Pixel-6a

最悪の事態。Google「Pixel 6a」ファクトリーイメージすべて削除

  • Google、「Pixel 6a」の過去のファクトリーイメージ / OTA イメージをすべて削除
  • 以前、バッテリー不具合が報告された「Pixel 4a」に対して行われたことと同じ
  • おそらく 2025 年 7 月の月次ソフトウェアアップデートと共に、致命的ば不具合に対する公式発表が行われると予想

潜在的なバッテリー過熱問題による対処が噂されている、2022 年 7 月に発売 Google Pixel デバイス廉価版「Pixel 6a」。

「Pixel 6a」の潜在的なバッテリー過熱問題、最悪の事態となりそうです。Google は 2025 年 7 月、公式サイトにて公開している Google Pixel デバイス向けファクトリーイメージ / OTA イメージのうち、「Pixel 6a」の過去のファクトリーイメージ / OTA イメージをすべて削除しました。

しかも、「Pixel 6a」向けファクトリーイメージについては “Coming soon” ということで新バージョンの配信(公開)が予告されていますが、「Pixel 6a」向け OTA イメージについてはすべて削除され新バージョンの公開すら予告されていない状態です。現状、「Pixel 6a」に対して過去のソフトウェアを適用できなくなっています。

これは、以前「Pixel 4a」に行われたことと同じです。「Pixel 4a」ではバッテリー不具合が報告されたことから、過去のファクトリーイメージ / OTA イメージが削除されたのですが、「Pixel 6a」でも同様の事態となりました。

Google が過去のファクトリーイメージ / OTA イメージを削除することなど、「Pixel 4a」が初の事例だったのですが、なんと年内 2 例目となってしまいました。

つまり、「Pixel 6a」においても過去のファクトリーイメージ / OTA イメージに何らかの致命的な不具合が見つかったため、Google が強制的に過去のソフトウェアアップデートを適用できなくしたということです。まだ Google から「Pixel 6a」の今後の対象について公式発表されていませんが、おそらく 2025 年 7 月の月次ソフトウェアアップデートと共に、何らかの公式発表が行われると予想されます。

それにしてもこのデジャブ感、最悪。「Pixel 6a」をメインで運用しているユーザーは、覚悟した方が良いかもしれません。

Source:Google

追記

Google は 2025 年 7 月 2 日(水)に、「Pixel 6a」における潜在的なバッテリー過熱問題と、その潜在的な問題への対応を正式発表しました。

Google は “ユーザーに危険を及ぼす恐れがある” ということで、新世代 Android OS「Android 16」と共に展開されたバッテリー劣化抑制機能「バッテリーの健全性アシスタント」が、充電サイクル 400 回に達した時点で強制的に ON になるソフトウェアアップデートを、2025 年 7 月 8 日(火)より「Pixel 6a」に対して配信開始します。詳しくは、以下の記事をご覧ください。

この記事をシェア

投稿者情報

石井 順(管理人)のアバター

Jetstream をフォロー

X
Spotify
Google-News
YouTube-Music
Mail
202507
壁紙プレゼント

コメント

“最悪の事態。Google「Pixel 6a」ファクトリーイメージすべて削除” への17件のフィードバック

  1. 少しお金を払えば7a以降に交換できますよとかしてくれたらイメージ良かったけど、強制アプデで性能低下とかクソだなぁ。。。。。

  2. ごめん、ファクトリーイメージが削除されるとどんな不利益があるのか書いてほしかった。
    情弱にはそこからわからんのですよ、お願いします

    1. 自分で調べないからいつまで経っても情弱なんだよ

      1. いや、調べますけど手間じゃないですか。一つの記事で完結したほうが普通に良くないですか?
        要は初期化できなくなるってことかなって思いましたけど。

        1. あなたはその認識で良いのではないでしょうか
          わからない人が触れるものでもないので、わからなくても困りません

          1. 更新するたびに管理人の返答が書き換わるんでオモロイわ
            最初と比べて大分柔らかい表現になったね

            1. わざわざ何度も見に来ていただきありがとうございます
              どうせなら、ずっと更新しまくっていただければと

      2. こんな記事しか書けないからいつまで経っても廉価版しか買えないんだよ

        1. そうですね、こんな記事しか書けないサイトですし先月は少し不調だったこともあり、 廉価版の Pixel 6a を元値で 30 台しか買えない程度でした
          今年半年分で見ても、220 台程度しか買えません

          税金無視しての試算ではありますが。

          1. 結構儲けてるじゃないか…

            1. 努力して積み上げてきた結果に過ぎません

  3. 通りすがりのアバター
    通りすがり

    要はほとんどの人にとって、どうでもいい記事と言うことですね。

    1. そう思ってればいいんじゃないですか笑
      困るのは私ではないですし

      1. 何が最悪な事態なのか分からなくて草

        1. なんで無能勢はわざわざ人のプラットフォームにまで上がってきて自分の頭の悪さを披露していくのかね
          構ってほしいんか?

    2. 管理人さん変な人に絡まれててかわいそう。
      どんまいですよ。

      1. ま、ベクトルは違えど私も変な人です

コメントを残す