この記事のポイント
- Google、「Google I/O 2025」において、「Google One」にて提供している Google AI サブスクリプションプラン「AI プレミアム プラン(2TB)」を新たに「Google AI Pro」へと改名
- 合わせて、これまで 2025 年 6 月 30 日(月)までの期間限定提供となっていた[プレミアム(5TB)]以上のプランに対する「AI プレミアム」特典が、プラン内に正式に内包
- [プレミアム(5TB)]以上のメンバーシップは今後、期間など気にせずに「AI プレミアム プラン(2TB)」改め「Google AI Pro」と同等の「AI プレミアム」特典を利用可能
Google は 2025 年 5 月 20 日(火)に開催した開発者向けイベント「Google I/O 2025」において、クラウドストレージサービス「Google One」にて提供している Google AI サブスクリプションプラン「AI プレミアム プラン(2TB)」を新たに「Google AI Pro」へと改名しました。
また米国における「Google One」では、既存の[30TB]プランに変わる月額 $249.99 の新しい Google AI サブスクリプションプラン「Google AI Ultra」が発表され同時に提供開始。日本では「Google AI Ultra」はまだ提供されていませんが、「AI プレミアム プラン(2TB)」は「Google AI Pro」へと改名されています。
そして、「AI プレミアム プラン(2TB)」が「Google AI Pro」へと改名されると共に、これまで 2025 年 6 月 30 日(月)までの期間限定提供となっていた[プレミアム(5TB)]以上のプランに対する「AI プレミアム」特典が、期間限定ではなくプラン内に正式に内包されました。「Google One」の[プレミアム(5TB)]以上のメンバーシップは今後、期間など気にせずに「AI プレミアム プラン(2TB)」改め「Google AI Pro」と同等の「AI プレミアム」特典を利用可能です。

ちなみに「Google AI Ultra」は、近日中に米国以外へと提供拡大される予定です。
Source:Google One
追記
「Goole AI Pro」提供に合わせて、昨年 2024 年 2 月 8 日(木)に対話型 AI サービス「Bard」から「Gemini」へとリニューアルされたタイミングで提供開始された有料のプレミアムサービス「Gemini Advanced」の名称終了も、改めて発表されました。
「Gemini Advanced」は終了し、「Google One」の Google AI サブスクリプションプランとそのメインとなるプレミアム Google AI サービスは、以降は「Google AI Pro」に統一されます。
コメントを残す