この記事のポイント
- iOS 版「SwitchBot」アプリに対し、2025 年 4 月 10 日(木)にアプリバージョン v9.10 アップデートが配信
- 「SwitchBot ロック Lite」「SwitchBot ロック Ultra」「SwitchBot テレビドアホン」「SwitchBot 家庭用ロボット K20+ Pro」「SwitchBot お掃除ロボット S20」「SwitchBot フロアライト」「SwitchBot テープライト 3」「SwitchBot 顔認証パッド」「SwitchBot ハブ 3」の、新製品合計 9 製品に新たに対応
- Apple Watch 版「SwitchBot」アプリのリフレッシュボタン追加と、「SwitchBot 学習リモコン」の SwitchBot 新製品対応も内包
IoT デバイス No.1 ブランド SwitchBot 提供の iOS 版「SwitchBot」アプリに対し、2025 年 4 月 10 日(木)にアプリバージョン v9.10 アップデートが配信開始されました。
今回配信された iOS 版「SwitchBot」アプリ v9.10 アップデートでは、複数の未発表新製品への対応など、盛りだくさんな内容となっています。新たに対応したのは、「SwitchBot ロック Lite」「SwitchBot ロック Ultra」「SwitchBot テレビドアホン」「SwitchBot 家庭用ロボット K20+ Pro」「SwitchBot お掃除ロボット S20」「SwitchBot フロアライト」「SwitchBot テープライト 3」「SwitchBot 顔認証パッド」「SwitchBot ハブ 3」の、合計 9 製品です。
この中で「SwitchBot 家庭用ロボット K20+ Pro」のみ発表済み新製品ですが、「SwitchBot ロック Lite」「SwitchBot ロック Ultra」「SwitchBot テレビドアホン」「SwitchBot お掃除ロボット S20」「SwitchBot フロアライト」「SwitchBot テープライト 3」「SwitchBot 顔認証パッド」「SwitchBot ハブ 3」は未発表新製品で、さらに「SwitchBot お掃除ロボット S20」「SwitchBot フロアライト」「SwitchBot テープライト 3」「SwitchBot 顔認証パッド」の 4 製品は、今回初めてその存在が確認されました。特に「SwitchBot 顔認証パッド」は、おそらく「SwitchBot ロック」用に顔認証対応アクセサリーと予想されますが、かなり期待が高まる新製品です。
iOS 版「SwitchBot」アプリ v9.10 アップデートではこのほかに、Apple Watch 版「SwitchBot」アプリのリフレッシュボタン追加と、「SwitchBot 学習リモコン」の SwitchBot 新製品対応も内包されています。
新機能
アップデート履歴
2025年4月10日
バージョン 9.10
- 新製品のロックLite、ロックUltra、テレビドアホン、家庭用ロボットK20+ Pro、お掃除ロボットS20、フロアライト、テープライト3、顔認証パッド、ハブ3に対応しました。
- Apple WatchのSwitchBotアプリにリフレッシュボタンを追加しました。
- 学習リモコンはロボット掃除機K10+ Pro Combo、家庭用ロボットK20+ Pro、お掃除ロボットS20、ロックLite、ロックUltra、フロアライト、テープライト3の操作に対応しました。
「SwitchBot」アプリリンク


コメントを残す