Pixel-6

結局。「Pixel 6/6 Pro」2025年7月月例アップデート配信されず

  • 「Pixel 6」「Pixel 6 Pro」の 2 機種に対しては、2025 年 7 月版月例ソフトウェアアップデートが結局配信されず
  • Google がソフトウェアアップデートの保証期間内に毎月恒例の月例ソフトウェアアップデートを配信しなかったのは、Nexus 時代から見てみてもおそらく初めてのこと
  • 最悪なことに、2025 年 8 月版月例ソフトウェアアップデートも、「Pixel 6」「Pixel 6 Pro」と「Pixel 6a」に対して配信されない可能性も

Google は先月上旬の 2025 年 7 月 8 日(火)に、「Pixel 6a」から「Pixel 9a」までの Google Pixel デバイスに対して、毎月恒例のセキュリティ脆弱性対処や機能強化を含む 2025 年 7 月版月例ソフトウェアアップデートを配信開始しました。

その内容は、Android セキュリティパッチレベルの更新と 2 つの不具合修正ですが、「Pixel 6a」のみ、バッテリー劣化抑制機能「バッテリーの健全性アシスタント」の強制的 ON を含む「Google Pixel 6a バッテリー パフォーマンス プログラムソフトウェアも内包されています。

しかしその一方で、2021 年 10 月発売のオリジナルプロセッサ「Tensor」初搭載 Google Pixel デバイス「Pixel 6」「Pixel 6 Pro」の 2 機種に対しては、2025 年 7 月版月例ソフトウェアアップデートが配信されず。結局一部で予測されていた通り、「Pixel 6」「Pixel 6 Pro」に対して 2025 年 7 月版月例ソフトウェアアップデートが配信されることはありませんでした。

Google がソフトウェアアップデートの保証期間内に毎月恒例の月例ソフトウェアアップデートを配信しなかったのは、Nexus 時代から見てみてもおそらく初めてのことです。そして最悪なことに、2025 年 8 月版月例ソフトウェアアップデートも、「Pixel 6」「Pixel 6 Pro」と「Pixel 6a」に対して配信されない可能性があります。

ちなみに「Pixel 6」「Pixel 6 Pro」は本来、発売後 3 年間の Android バージョンアップデート / 発売後 5 年間の セキュリティアップデート保証とされていたため、昨年 2024 年 10 月 15 日(火)に配信された「Android 15」メジャーアップデートにて、Android バージョンアップデート(メジャーアップデート)は終了していました。がしかしその後、Android バージョンアップデート / セキュリティアップデート共に、発売後 5 年間へサプライズ延長

つまり「Pixel 6」「Pixel 6 Pro」には来年 2026 年 10 月まで、Android バージョンアップデート / セキュリティアップデートが配信される予定です。しかし、2025 年 7 月版月例ソフトウェアアップデートと(おそらく)2025 年 8 月版月例ソフトウェアアップデートも未配信。

Google 公式に声明を発表して欲しいところですね。

Source:Google

この記事をシェア

AI要約をシェアに含める

コメント

コメントを残す

投稿者情報

石井 順(管理人)のアバター

Jetstream をフォロー

X
Spotify
Google-News
YouTube-Music
Mail
202508
2025 年 8 月の壁紙「かき氷」プレゼント