この記事のポイント
- 2025 年 7 月 28 日(月)辺りより一部の Android デバイスに対する展開が確認された、オンラインフォトライブラリサービス「Google フォト(Android)」新しいフォトエディターが、広く展開開始された模様
- 2025 年 7 月 29 日(火)から 2025 年 7 月 30 日(水)にかけて
- 新しいフォトエディターでは、既存の編集ツールと「編集マジック」が統合され、直感的で合理的な編集ツールへとリニューアル
2025 年 7 月 28 日(月)辺りより一部の Android デバイスに対する展開が確認された、オンラインフォトライブラリサービス「Google フォト(Android)」新しいフォトエディター。
その Android 版「Google フォト」アプリの新しいフォトエディターが、2025 年 7 月 29 日(火)から 2025 年 7 月 30 日(水)にかけて、広く展開開始された模様です。私手持ちのほぼすべての Android デバイスにて、新しいフォトエディターの展開を確認しました。
「Google フォト」の新しいフォトエディターは、2 か月前の 2025 年 5 月 28 日(水)に「Google フォト」生誕 10 周年と共に導入が発表されました。がしかしそこから数か月、新しいフォトエディターについては何の音沙汰もなし。
そしてようやく 2025 年 7 月下旬に、Android 版「Google フォト」アプリにて新しいフォトエディターが展開開始されたわけです。
新しいフォトエディターが展開されると、「Google フォト」での写真編集画面にて、初回のみイントロダクションが展開されます。新しいフォトエディターでは、既存の編集ツールと「編集マジック」が統合され、写真内のオブジェクトを丸で囲ったりなぞったりすることで推奨される AI 編集ツールなどが提案されます。
写真の切り抜きツールもより直感的操作になっているほか、AI 編集ツールの「オートフレーム」も切り抜きツールに統合されるなど、かなり合理的な仕様となっています。つまり新しいフォトエディターは、直感的で合理的な編集ツールへとリニューアルされています。
ただ、Android 版「Google フォト」アプリの新しいフォトエディターはかなり UI が変更されているので、最初は使い慣れないかもしれません。
ちなみに「Google フォト」の新しいフォトエディターは、まずは Android 版アプリに対する展開ですが、iOS 版「Google フォト」アプリにも 2025 年中に展開予定です。
コメントを残す