この記事のポイント
- 「Google Pixel Watch」シリーズと Android デバイスとのペアで利用できる「ウォッチ認証」の設定に、いつの間にか通知を削減できる設定「通知の数を減らす」が新設
- 「ウォッチ認証」では通常、Android デバイスの画面ロックが「ウォッチ認証」にて解除されるたびに、「Google Pixel Watch」シリーズに通知される仕様
- 「通知の数を減らす」ON では、「Google Pixel Watch」シリーズと Android デバイスが離れている状態で「ウォッチ認証」によるロック解除が行われた場合のみ、通知されるように
2023 年 12 月の Google Pixel デバイス新機能「Feature Drop」にて展開開始された、「Google Pixel Watch」「Google Pixel Watch 2」「Google Pixel Watch 3」で Android デバイスの画面ロックを解除できる新機能「ウォッチ認証」。
その「Google Pixel Watch」シリーズと Android デバイスとのペアで利用できる「ウォッチ認証」の設定に、いつの間にか通知を削減できる設定「通知の数を減らす」が新設されました。
「ウォッチ認証」では通常、Android デバイスの画面ロックが「ウォッチ認証」にて解除されるたびに、「Google Pixel Watch」シリーズに通知される仕様となっているのですが、「通知の数を減らす」設定を ON にすると、「Google Pixel Watch」シリーズと Android デバイスが離れている状態で「ウォッチ認証」によるロック解除が行われた場合のみ、通知が配信されるようになります。
「ウォッチ認証」による毎回の通知配信を抑制したい場合は、「通知の数を減らす」設定を ON にしてみてください。
コメントを残す