Wear OS PASMO

定期券も対応!Wear OS「モバイルPASMO」提供開始

  • ついに FeliCa をサポートする国内版「Google Pixel Watch」シリーズなどの Wear OS スマートウォッチが、「モバイル PASMO」に対応
  • Android 版「Google ウォレット」アプリの自動更新を有効にしている場合に、Wear OS 版「モバイル PASMO」が自動的にオプションとして表示
  • 何より Wear OS 版「モバイル PASMO」では、「PASMO 定期券」を登録して利用することが可能

ポッドキャスト(音声解説)Listen on YouTube Music

5 年前の 2020 年 3 月 18 日(水)、株式会社パスモが提供する関東の私鉄やバスなどで利用できる交通系電子 IC「PASMO」のスマートフォン版サービス「モバイル PASMO」が、Android 向けに提供開始されました。

そして 2022 年 9 月 28 日(木)には、Android 版「モバイル PASMO」が Google モバイル決済管理サービス(当初)「Google Pay」に対応。そしてそれから約 3 年、ついに FeliCa をサポートする国内版「Google Pixel Watch」シリーズなどの Wear OS スマートウォッチが、「モバイル PASMO」に対応しました。

FeliCa をサポート Wear OS スマートウォッチにおける交通系電子 IC は、当初から「モバイル Suica」が対応していましたが、「モバイル PASMO」が追加されたことで、「モバイル Suica」か「モバイル PASMO」を選択できるようになっています。

Wear OS スマートウォッチにおける「モバイル PASMO」は、Wear OS 版「Google ウォレット」を通して利用可能です。Android 版「Google ウォレット」アプリの自動更新を有効にしている場合に、Wear OS 版「モバイル PASMO」が自動的にオプションとして表示され、そこから登録することで Wear OS 版「モバイル PASMO」を利用できるようになります。

ただし Wear OS 版「モバイル PASMO」の設定は、Android 版「Google Pixel Watch」アプリから行う必要があります。初期設定に限り、いろいろとややこしい仕様です。

このほか、Wear OS 版「モバイル Suica」「モバイル PASMO」は同時登録可能とはなるものの、有効かして利用できるのはどちらか一方です。ご注意ください。

Wear OS 版「モバイル PASMO」では、新規発行と他デバイスから既存の「モバイル PASMO」を移行可能。もちろん、Google アカウントに保存されたクレジットカード / デビットカードからのチャージにも対応しています。

そして何より Wear OS 版「モバイル PASMO」では、「PASMO 定期券」を登録して利用することが可能です。Wear OS 版「モバイル Suica」アプリでは「Suica 定期券」を利用できないのですが、Wear OS 版「モバイル PASMO」では「PASMO 定期券」を利用可能です。

アプリリンク

「Google ウォレット」

Google Play で手に入れよう

「おサイフケータイ アプリ」

Google Play で手に入れよう

「モバイル PASMO」

Google Play で手に入れよう

Source:Google

この記事をシェア

投稿者情報

石井 順(管理人)のアバター

Jetstream をフォロー

X
Spotify
Google-News
YouTube-Music
Mail
202506
壁紙プレゼント:2025 年 6 月「梅雨」

コメント

コメントを残す