この記事のポイント
- Google、iOS 版「NotebookLM」アプリにアプリバージョン v1.0.6 アップデートを配信
- 主に 4 つのカテゴリにおいて大幅な改善と最適化
- iOS 版「NotebookLM」アプリに対する近日中のさらなる改善も予告
Google は 2025 年 5 月 23 日(金)、2025 年 5 月 20 日(火)にリリースした Google AI「Gemini」搭載リサーチ / ライティングアシスタントツール「NotebookLM」の iOS 版アプリに対して、アプリバージョン v1.0.6 アップデートを配信開始しました。
今回の iOS 版「NotebookLM」アプリ v1.0.6 アップデートでは、主に 4 つのカテゴリにおける大幅な改善と最適化が行われています。
■より信頼性の高いチャット |
・チャットや説明文が消えることがある不具合を修正 ・「ソースの追加」フロー中エラーを削減 ・チャット中のネットワークタイムアウトを削減 |
■ソース処理の改善 |
・「ソースの追加」時に発生する[0 source limit]エラー不具合を修正 ・ソース UI が一部デバイスの小さなディスプレイに対して最適化されていなかった不具合を修正 |
■ビジュアル改善とアクセシビリティ向上 |
・ダークモードでのプロジェクトタブの外観を改善(プロジェクト説明ローダーのダークモードアニメーションをより滑らかに) ・再生セクションとスタジオセクションのアイコンをより分かりやすいシンボルに変更 ・大きな設定用に UI を最適化 |
■一般的な安定性とパフォーマンスの向上 |
・アプリクラッシュの原因となっていた不具合を修正 ・オーディオ再生時にメディアコントロールの通知をより確実に表示するよう修正 ・いくつかの言語のローカライズを修正し、アプリが正確に言語を話すように |
Google はこのほか、iOS 版「NotebookLM」アプリに対する近日中のさらなる改善も予告しています。
新機能
アップデート履歴
2025年5月23日
バージョン 1.0.6
This release includes lots of bug fixes and performance improvements based on your feedback reports, with more to come soon! Details for our fellow nerds below:
More reliable chat
- Fixed an issue where your chats and descriptions could sometimes vanish
- Reduced errors during the “add source” flow
- Reduced network timeouts during chats
Improved source handling
- Fixed “0 source limit” error when adding sources
- Fixed source UI being unoptimized for some small screens
Visual polish & accessibility
- Improved the appearance of project tabs in Dark Mode, and the project description loader now has a smoother dark mode animation
- Icons in the Playback and Studio sections now use clearer symbols
- Optimized UI for large OS font settings
General stability & performance
- Fixed a number of bugs that were causing crashes
- Showing media control notifications more reliably when audio is playing
- Fixed localization for some languages, ensuring the app accurately speaks your language
As always, submit feedback in the app or tag @NotebookLM on social to share your thoughts, bug reports, hopes, and dreams with us.
「NotebookLM」アプリリンク


コメントを残す