𝕏 @
Google ニュースで Jetstream BLOG をフォロー
IG L
Google Wallet Wear OS

Wear OS「Google ウォレット」PIN/パスワード入力繰り返し求められる不具合発生中

  • Google 、Wear OS 版「Google ウォレット」アプリで発生している不具合を報告
  • 主に「Visa のタッチ決済」「Mastercard コンタクトレス」などの NFC 決済時に、繰り返し PIN / パスワード入力が求められるという内容
  • 近日中に修正プログラム展開へ

Google は 2025 年 5 月 20 日(火)、モバイルウォレット管理アプリ「Google ウォレット」の Wear OS 版アプリにて発生中の不具合を報告しました。

Wear OS 版「Google ウォレット」アプリで発生している不具合は、主に「Visa のタッチ決済」「Mastercard コンタクトレス」などの NFC 決済時に、繰り返し PIN / パスワード入力が求められるという内容です。そのため、正常に決済を行うことができないケースが増えている模様。

Google はこの不具合を認識していて、近日中に修正プログラムを展開するとしています。「Suica」「iD」「QUICPay」などの、FeliCa 依存の日本国内電子マネーでは PIN / パスワード入力が不要なためそこまで支障はありませんが、そうはいっても不具合は不具合。早急に修正して欲しいところです。

Ongoing issue: repeated PIN/Pattern prompts for Wear OS payments

Known Issue

Some users are being asked to re-enter their PIN/password on their smartwatch during in-store payments. We are aware of the issue and a fix will be rolled out soon.

Details

Ongoing issue: repeated PIN/Pattern prompts for Wear OS payments – Google Wallet Community

「Google ウォレット」アプリリンク

Google Play で手に入れよう

Source:Google

この記事をシェア

投稿者情報

石井 順(管理人)のアバター

Jetstream をフォロー

𝕏 @
Google ニュースで Jetstream BLOG をフォロー
IG L

コメント

コメントを残す