𝕏 @
Google ニュースで Jetstream BLOG をフォロー
IG L
Google Store

いわくつき。Googleストア「Pixel 9/9 Pro/9 Pro XL/9 Pro Fold/9a」下取り後価格表記再導入

  • Google ストア、約 3 か月前の 2025 年 2 月 6 日(木)に導入しつつも数日で廃止したいわくつきの下取り後価格表記を再導入
  • 「Pixel 9」「Pixel 9 Pro」「Pixel 9 Pro XL」「Pixel 9 Pro Fold」「Pixel 9a」の 5 製品の価格表記が、「下取りプログラム」を使用した場合の下取り後価格表記に変更
  • セール価格に誤認しがちですが、そうではありません

Google 公式 EC サイト Google ストアは 2025 年 4 月 30 日(水)、約 3 か月前の 2025 年 2 月 6 日(木)に導入しつつも数日で廃止したいわくつきの下取り後価格表記を再導入しました。

現在、Google ストアで販売されている Google Pixel デバイス「Pixel 9」「Pixel 9 Pro」「Pixel 9 Pro XL「Pixel 9 Pro Fold」「Pixel 9a」の 5 製品の価格表記が、「下取りプログラム」を使用した場合の下取り後価格表記に変更されています。セール価格に誤認しがちですが、そうではありません。注意してください。

Google ストアの「下取りプログラム」は、Google ストアにて「下取りプログラム」対象デバイスを新たに購入する際に、ユーザー手持ちの Google Pixel / Apple / Samsung / Sony / シャープ / Huawei / 富士通 / 京セラ / OPPO などの対象メーカー製デバイスを下取りしてもらうことで、査定額分を払い戻しとして還元してもらうことができる、米国ニュージャージ州に拠点を持つ Google パートナー & リバースロジスティックス企業「PCS Wireless」提供の端末下取りサービスです。当初、米 Google ストアで先行開始されたのに、日本の Google ストアにおいても約 3 年半前の 2021 年 8 月 18 日(水)より提供が開始されました。

Google ストアが再導入した下取り後価格表記、「不当景品類及び不当表示防止法(景品表示法 / 景表法)」に抵触しないのでしょうか。

Source:Google ストア

この記事をシェア

投稿者情報

石井 順(管理人)のアバター

Jetstream をフォロー

𝕏 @
Google ニュースで Jetstream BLOG をフォロー
IG L

コメント

コメントを残す