𝕏 @
Google ニュースで Jetstream BLOG をフォロー
IG L
Google Calendar

日本語!Gmail「Gemini」Google カレンダー機能対応言語拡大【Google Workspace】

  • Google、デスクトップ版「Gmail」の「Gemini」サイドパネルにおける「Google カレンダー」機能の対応言語拡大が発表
  • アラビア語 / カタルーニャ語 / 中国語 / チェコ語 / デンマーク語 / オランダ語 / フィンランド語 / フランス語 / ドイツ語 / ギリシャ語 / ヘブライ語 / ハンガリー語 / インドネシア語 / イタリア語 / 韓国語 / マレー語 / ノルウェー語 / ポーランド語 / ポルトガル語 / ルーマニア語 / ロシア語 / スペイン語 / スウェーデン語 / タイ語 / トルコ語 / ウクライナ語 / ベトナム語、そして日本語が新たに対応言語として追加
  • 「Google Workspace」ビジネスアカウントのほか、「Google One」の月額税込み 2,900 円プラン[AI プレミアム(2TB)]メンバーシップ向け

Google は昨年 2024 年 11 月 13 日(水)、グループウェア「Google Workspace」のメールサービス「Gmail(デスクトップ版)」における生成 AI「Gemini」サイドパネルの「Google カレンダー」機能追加を発表しました。

デスクトップ版「Gmail」の「Gemini」サイドパネルでは、受信したメールの要約や検索機能、下書き作成など便利な機能「Help me write」を利用できるほか、「Google ドキュメント」「Google スプレッドシート」「Google スライド」「Google ドライブ」などのほか「Google Workspace」サービスと接続して様々なタスク実行に役立てることができます。このデスクトップ版「Gmail」の「Gemini」サイドパネルに、昨年 2024 年 11 月 13 日(水)に「Google カレンダー」機能が追加され、スケジュールの詳細確認や新規スケジュール作成を利用できるようになりました。

ちなみに「Help me write」は、2025 年 4 月上旬よりついに日本語もサポート開始されています。

そして 2025 年 4 月 9 日(水)、デスクトップ版「Gmail」の「Gemini」サイドパネルにおける「Google カレンダー」機能の対応言語拡大が発表されました。アラビア語 / カタルーニャ語 / 中国語 / チェコ語 / デンマーク語 / オランダ語 / フィンランド語 / フランス語 / ドイツ語 / ギリシャ語 / ヘブライ語 / ハンガリー語 / インドネシア語 / イタリア語 / 韓国語 / マレー語 / ノルウェー語 / ポーランド語 / ポルトガル語 / ルーマニア語 / ロシア語 / スペイン語 / スウェーデン語 / タイ語 / トルコ語 / ウクライナ語 / ベトナム語、そして日本語が新たに対応言語として追加されています。

デスクトップ版「Gmail」の「Gemini」サイドパネルにおける「Google カレンダー」機能、ついに日本語でも利用できるようになりました。具体的には、デスクトップ版「Gmail」の「Gemini」サイドパネルにて、“来週最初のイベントは?” “毎週月曜日と木曜日の午前 11 時からパーソナルトレーニングのスケジュールを作成して” などと会話形式で指示することで、それに応じた返答がもらえたりアクションが実行されたりするようになります。

ただし、スケジュールへのゲスト追加と招待メール送信や会議イベントへのファイル添付、不在時間の設定や会議室予約などの機能は、まだ利用することはできません。ご注意ください。

デスクトップ版「Gmail」の「Gemini」サイドパネルは、「Google Workspace」ビジネスアカウントのほか、有料オンラインストレージサービス「Google One」の月額税込み 2,900 円プラン[AI プレミアム(2TB)]に加入しているメンバーシップ向けに提供されています。一般の Google ユーザーには提供されていません。

Source:Google

この記事をシェア

投稿者情報

石井 順(管理人)のアバター

Jetstream をフォロー

𝕏 @
Google ニュースで Jetstream BLOG をフォロー
IG L

コメント

コメントを残す