𝕏 @
Google ニュースで Jetstream BLOG をフォロー
IG L
Google Play Store

Android「Google Play ストア」v45.6配信【2025年4月1日(火)】

  • 2025 年 4 月 1 日(火)前後に Android アプリストア「Google Play ストア」アプリに対しアプリバージョン v45.6(バージョン:45.6.19-31 [0] [PR] 741616401)が配信
  • インストール済みアプリに基づいてパーソナライズされたアプリコンテンツ表示と、有料コンテンツ購入ボタンのタップ式からスライド式(トグル)への仕様変更の、2 つの新機能が展開
  • 有料コンテンツ購入ボタンの仕様変更では、誤って購入操作をしてしまわないようにスライド式購入ボタンが導入

2025 年 4 月 1 日(火)前後に、Android アプリストア「Google Play ストア」アプリに対しアプリバージョン v45.6(バージョン:45.6.19-31 [0] [PR] 741616401)が配信開始されました。

Android 版「Google Play ストア」アプリ v45.6 では、インストール済みアプリに基づいてパーソナライズされたアプリコンテンツ表示と、有料コンテンツ購入ボタンのタップ式からスライド式(トグル)への仕様変更の、2 つの新機能が展開されることが、2025 年 3 月 31 日(月)に公開された Android 関連デバイスのセキュリティと信頼性を高めるための新機能を含んだ 2025 年 3 月版の「Google システム アップデート」最新情報「Google システム リリースノート」の中で発表されています。特に有料コンテンツ購入ボタンの仕様変更では、誤って購入操作をしてしまわないようにスライド式購入ボタンが導入されるので、お子さんによる誤購入を抑制できるなど、ユーザーによっては待望の新機能です。

ただしまだ、スライド式(トグル)購入ボタンは未確認。仕様などが判明次第、改めて報告させていただきます。

■「Google Play ストア」アプリ v45.6
・Android 版「Google Play ストア」アプリにおいて、インストール済みアプリに基づいてパーソナライズされたアプリコンテンツが表示(ホームにある Google Play のコレクション関連コンテンツをブラウジングすることも可能)
・Android 版「Google Play ストア」アプリにおいて、誤って購入操作をしてしまわないように購入ボタンをタップ式からスライド式(トグル)に変更
「Google Play ストア」アプリ v45.6

Android 版「Google Play ストア」アプリのバージョン確認やアップデート確認は、Android 版「Google Play ストア」アプリの[⚙設定]→[概要]→[Play ストアのバージョン]と進むことで行うことができます。

「Google Play 開発者サービス」アプリリンク

Google Play で手に入れよう

Source:Google

この記事をシェア

投稿者情報

石井 順(管理人)のアバター

Jetstream をフォロー

𝕏 @
Google ニュースで Jetstream BLOG をフォロー
IG L

コメント

コメントを残す