Android Chrome

スケジュール変更!「Chrome(v135)」サードパティ自動入力ネイティブサポート

  • Google、Android 版「Chrome」アプリのサードパティ製自動入力サービスネイティブサポートのスケジュール変更を発表
  • 2025 年 3 月 5 日(水)公開予定の Android 版「Chrome Beta」アプリ v135 で先行展開され、その後 2025 年 4 月 1 日(火)公開予定の Android 版「Chrome」アプリ v135 で安定版として展開
  • 2025 年夏には「Chrome」の「互換モード(chrome://flags#enable-autofill-virtual-view-structure)」が提供終了

Google は昨年 2024 年 10 月 17 日(木)、ブラウザサービス「Chrome」の Android 版アプリ v131 以降におけるサードパティ製自動入力サービス(アプリ)のネイティブサポートを発表しました。

そして 2025 年 2 月 7 日(金)、この Android 版「Chrome」アプリのサードパティ製自動入力サービスネイティブサポートのスケジュール変更が、改めて発表されました。Android 版「Chrome」アプリサードパティ製自動入力サービスネイティブサポートは、2025 年 3 月 5 日(水)公開予定の Android 版「Chrome Beta」アプリ v135 で先行展開され、その後 2025 年 4 月 1 日(火)公開予定の Android 版「Chrome」アプリ v135 で安定版として展開されます。

また、2025 年夏には「Chrome」の「互換モード(chrome://flags#enable-autofill-virtual-view-structure)」が提供終了します。Android 版「Chrome」アプリのサードパティ製自動入力サービスネイティブサポートは、当初の予定から半年 ~ 10 か月程度遅延するということです。

アプリリンク

「Chrome」

Google Play で手に入れよう

「Chrome Beta」

Google Play で手に入れよう

Source:Google

この記事をシェア

投稿者情報

石井 順(管理人)のアバター

Jetstream をフォロー

コメント

コメントを残す