𝕏 @
Google ニュースで Jetstream BLOG をフォロー
IG L
Phone (1) - Nothing OS 2.5.6

Phone (1)「Nothing OS 2.5.6」ソフトウェアアップデート配信

  • Nothing、Android スマートフォン第 1 弾「Phone (1)」に対しソフトウェアバージョン「Nothing OS 2.5.6」アップデートを配信
  • 設定等の新オプション追加と音声通話関連の改善、3 つの不具合修正
  • 「Phone (2)」「Phone (2a)」の「Nothing OS 2.5.6」とはかなり異なる内容

英国ベンチャー企業「Nothing Technologies Limited」は 2024 年 6 月 20 日(木)、同社製 Android スマートフォン第 1 弾「Phone (1)」に対し、ソフトウェアバージョン「Nothing OS 2.5.6」アップデートを配信開始しました。

今回の「Phone (1)」に対するソフトウェアアップデートでは、Android ベースカスタム OS「Nothing OS」が「Nothing OS 2.5.6」へと更新されます。また「Phone (2)」ソフトウェアアップデートは、「Over the Air(OTA)」で順次配信されます。

「Phone (1)」の「Nothing OS 2.5.6」ソフトウェアアップデートの内容は以下の通りで、設定等の新オプション追加と音声通話関連の改善、そして 3 つの不具合修正です。ちなみに、「Phone (2)」「Phone (2a)」の「Nothing OS 2.5.6」とはかなり異なる内容となっています。

新機能
👈「ナビゲーション バーを非表示」機能追加([設定]→[システム]→[ジェスチャー]→[ナビゲーション モード]→[ジェスチャー ナビゲーション設定]→[ナビゲーション バーを非表示])
✨ウィジェット長押しでショートカットメニューアクセス可能んい(ホーム画面ウィジェットの編集操作を最適化)
💡「Glyph Interface」に新しいスワイプ機能追加(明るさをより適切に設定可能に)
🌄カメラに Ultra HDR 機能サポート導入(写真の XDR 表示効果サポート)
改善点
📞通話安定性向上のために、異常な通話状態からの回復メカニズムを導入
🔒プライバシー強化と誤タッチ防止のために、着信中に電源キーを押すと画面がオフのままになるよう改善
📡特定通信事業者向けに 5G 経由の SMS 送受信サポート追加
📶特定キャリア向けの VoWiFi(WiFi 通話)サポート追加
不具合修正
🔧特定パスで「WhatsApp」録画にて問題が発生する不具合を修正
☎️英国で 111 にダイヤルすると 999 の緊急番号にリダイレクトされる不具合を修正
🚗カーステレオと Bluetooth 接続したときに音量バーがポップアップし続ける不具合を修正
「Phone (1)」ソフトウェアアップデート「Nothing OS 2.5.6」

Source:Nothing

#Nothing #NothingOS #NothingPhone(1) #ソフトウェアアップデート

この記事をシェア

投稿者情報

石井 順(管理人)のアバター

Jetstream をフォロー

𝕏 @
Google ニュースで Jetstream BLOG をフォロー
IG L

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です