𝕏 @
Google ニュースで Jetstream BLOG をフォロー
IG L
Google Photos

ついに提供拡大!Google フォト「消しゴムマジック」他

  • 2024 年 4 月に発表されていた「Google フォト」の「消しゴムマジック」「ボケ補正」「ポートレートライト」など AI 活用写真編集機能の Google Pixel デバイス以外への提供拡大がついに開始
  • Google Pixel 以外の Android / iOS / Chromebook 版「Google フォト」アプリで「消しゴムマジック」などを利用可能に
  • ただしハードウェア / ソフトウェア最小要件を満たしている必要あり

Google が 2024 年 4 月 10 日(水)に電撃発表した、Google Pixel デバイス向けに提供しているオンラインフォトライブラリサービス「Google フォト」の「消しゴムマジック」「ボケ補正」「ポートレートライト」など AI 活用写真編集機能の、Google Pixel デバイス以外の Android / iOS / Chromebook デバイスへの提供拡大。

その「Google フォト」AI 活用写真編集機能の提供拡大が、2024 年 5 月 23 日(木)前後についに開始されました。現在「消しゴムマジック」「空」「ぼかし(ポートレートブラー)」「HDR エフェクト(写真 / 動画)」「エフェクト(動画)」「シネマティック フォト」「コラージュエディター(スタイル)」が、Google Pixel 以外の Android / iOS / Chromebook 版「Google フォト」アプリで利用できるようになっています。

このほかにも「ボケ補正」「ポートレートライト」「カラーポップ」が提供される予定ですが、これら一部の機能はまだ提供されていない模様。ちなみに Google Pixel デバイス以外の Android / iOS / Chromebook デバイスに対する「Google フォト」AI 機能は、当初は 2024 年 5 月 15 日(水)より順次提供が開始されると発表されていたので、若干遅れての提供開始となっています。

Android Google Photos
Android
iOS Google Photos
iOS

ただしこの「Google フォト」AI 活用写真編集機能を利用するには、以下のハードウェア / ソフトウェア最小要件を満たしている必要があります。

「Google フォト」AI 機能ハードウェア / ソフトウェア最小要件(Android)
Android 8.0 以降 / 3GB RAM 以上を搭載
「Google フォト」AI 機能ハードウェア / ソフトウェア最小要件(iOS)
iOS 15 以降 / 3GB RAM 以上を搭載
「Google フォト」AI 機能ハードウェア / ソフトウェア最小要件(Chromebook)
ChromeOS v118 以降を搭載する Chromebook Plus デバイス
「Google フォト」AI 機能ハードウェア / ソフトウェア最小要件

このほか、現在新世代 Google Pixel デバイス「Pixel 8」「Pixel 8 Pro」向けに提供されているオンラインフォトライブラリサービス「Google フォト」の AI 活用魔法的写真編集機能「編集マジック」も、「Pixel 8」「Pixel 8 Pro」以外の Google Pixel デバイスに提供拡大されるほか、Google Pixel デバイス以外の Android / iOS / Chromebook デバイスにも限定的に提供拡大されることが発表されていますが、こちらはまだ提供されていません。

「Google フォト」アプリリンク

Google Play で手に入れよう
AppStoreで入手

この記事をシェア

投稿者情報

石井 順(管理人)のアバター

Jetstream をフォロー

𝕏 @
Google ニュースで Jetstream BLOG をフォロー
IG L

コメント

“ついに提供拡大!Google フォト「消しゴムマジック」他” への2件のフィードバック

  1. Pixel 6aですが、Googleフォトのバージョン6.83.0.634830903にて編集マジック使えるようになりました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です