𝕏 @
Google ニュースで Jetstream BLOG をフォロー
IG L
AI Overview

Android/iOS「Chrome/Firefox/Safari」AI Overview対応

  • 「SGE(Search Generative Experience)」の「AI Overview」リニューアルに伴い、Android / iOS 版「Chrome」「Firefox」アプリと iOS 版「Safari」アプリが「AI Overview」に対応
  • Android / iOS 版「Google」アプリ以外でも「AI Overview(旧 SGE)」を利用可能に
  • 日本国内でも展開

昨年開催「Google I/O 2023」で発表されそして米国や日本と順次展開が開始されている、自動生成 AI 活用検索「SGE(Search Generative Experience)」。

「SGE」は 2024 年 5 月 14 日(火)に開催された「Google I/O 2024」にて「AI Overview」へとリニューアルされ、米国では「Google 検索」のデフォルト機能、日本を含む米国以外では Google サービスの様々開発途中機能をお試しできる初期実験サービス「Search Labs」のメイン機能として展開されています。そんな「AI Overview(旧 SGE)」ですが、「AI Overview」へのリニューアルに伴い対応アプリも拡大された模様です。

「SGE」では当初、「Search Labs」からオプトインすることでデスクトップ版「Chrome」ブラウザと Android / iOS 版「Google」アプリで利用することができました。そして「AI Overview」へのリニューアルに伴い、新たに Android / iOS 版「Chrome」「Firefox」アプリと iOS 版「Safari」アプリが「AI Overview」に対応しています。

Android / iOS 版「Chrome」「Firefox」アプリ / iOS 版「Safari」アプリを最新版にアップデートしつつ、「Search Labs」から「AI まとめなど(AI Overview)」にオプトインすることで、Android / iOS 版「Chrome」「Firefox」アプリと iOS 版「Safari」アプリにて「AI Overview」が利用できるようになります。もちろん、日本国内でも展開されています。

Android Chrome
Android 版「Chrome」アプリ
iOS Chrome
iOS 版「Chrome」アプリ

「Chrome」アプリはまだしも、「Firefox」アプリと「Safari」アプリでも利用できるようになるとは。ただし、デスクトップ版「Firefox」「Safari」は、なぜか「AI Overview」未対応です。

「Chrome」アプリリンク

Google Play で手に入れよう
AppStoreで入手

「Firefox」アプリリンク

Google Play で手に入れよう
AppStoreで入手

「Safari」アプリリンク

AppStoreで入手

Source:Google

#AIOverview #Android #Chrome #Firefox #iOS #Safari #SearchLabs #SGE

この記事をシェア

投稿者情報

石井 順(管理人)のアバター

Jetstream をフォロー

𝕏 @
Google ニュースで Jetstream BLOG をフォロー
IG L

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です