この記事のポイント
- 「Essential」が保有していた公式「X」アカウント(@essential)が 2025 年 7 月 17 日(木)、ツイートを投稿
- その内容は、“print(“Hello, World!”) 👾”
- 「Essential」公式「X」アカウントは、「Nothing」が保有する「Essential Space」アカウントとして転生した模様
2017 年に「Essential Phone(PH-1)」という伝説の Android デバイスを世に出しておきながら、残念ながら 2020 年 2 月に閉鎖した Android デバイスメーカー「Essential Products(Essential)」。
その後「Essential」の知的財産所有権は、2021 年 1 月 6 日(水)に英国ベンチャー企業「Nothing Technologies Limited(Nothing)」のものになったわけですが、その「Essential」が保有していた公式「X」アカウント(@essential)が 2025 年 7 月 17 日(木)、ツイートを投稿しました。その内容は、“print(“Hello, World!”) 👾”。
「Essential」公式「X」アカウントは現在 “by @nothing” ということで、「Nothing」が保有しています。ちなみに、以前の投稿はすべて削除されたうえでのツイート投稿です。またアイコンは、「Nothing」製 Android デバイスに実装されている AI 機能(アプリ)「Essential Space」の画像になっています。
つまり、「Essential」公式「X」アカウントは、「Nothing」が保有する「Essential Space」アカウントとして転生した模様です。ただ単に、2025 年 7 月 17 日(木)の日「世界絵文字デー(World Emoji Day)」に便乗しただけの可能性もありますが
コメントを残す