iCracked Google Pixel 7a

ようやく落ち着く。iCracked「Pixel 7a」延長修理プログラム

  • 2025 年 7 月、「iCracked」にてようやく、「Pixel 7a」の修理依頼集中やバッテリー在庫不足などが解消された模様
  • 現在は、通常通りバッテリー交換修理受け付け中
  • 2025 年 7 月 22 日(火)からは「Google Pixel 6a バッテリー パフォーマンス プログラム」にて「バッテリーの無料交換」受け付けが開始されるため、また込み合うと予想

Google は 2025 年 4 月 23 日(水)より、2 年前の 2023 年 5 月発売 Google オリジナルプロセッサ第 2 世代「Tensor G2」搭載廉価版 Google Pixel デバイス「Pixel 7a」に対する「延長修理プログラム」の提供を開始しました。

「Pixel 7a」の「延長修理プログラム」は、一部の「Pixel 7a」にてバッテリーが予期せず膨張する可能性があることが確認されたために特別に提供される、無料のバッテリー交換 or 緩和対応オプション提供プログラムです。日本も対象地域となっているため、日本においても無料のバッテリー交換プログラム等が提供されています。

その後の 2025 年 4 月 28 日(月)に、Google Japan(Google ストア)と提携している Google Pixel 正規修理プロバイダ「iCracked」は、「Pixel 7a」の「延長修理プログラム」の提供開始に合わせた無償修理を案内しました。ただ当初、修理依頼の集中やバッテリー在庫不足のために、修理予約日の変更の可能性など、随時案内が更新されていました。

そして 2025 年 7 月、「iCracked」にてようやく、「Pixel 7a」の修理依頼集中やバッテリー在庫不足などが解消された模様。現在は、通常通りバッテリー交換修理の受け付けが行われています。

ただし「延長修理プログラム」は、個人のエンドユーザーが所有する国内版「Pixel 7a」のみを対象としたプログラムという注意事項が追加されています。

※ 個人のエンドユーザーが所有する機器が対象となります。

また「Pixel 7a」の「延長修理プログラム」は現在落ち着いていますが、2025 年 7 月 22 日(火)からは「Google Pixel 6a バッテリー パフォーマンス プログラム」にて「バッテリーの無料交換」受け付けが開始されるため、また込み合うと予想されます。つまり、「Pixel 7a」のバッテリー交換を依頼するなら今のうちです。

Source:iCracked

この記事をシェア

投稿者情報

石井 順(管理人)のアバター

Jetstream をフォロー

X
Spotify
Google-News
YouTube-Music
Mail
202507
壁紙「天の川」プレゼント

コメント

コメントを残す