この記事のポイント
- 「楽天モバイル」、2025 年 5 月 26 日(月)に回線エリア確認サイト「サービスエリアマップ」を更新
- 2025 年 1 月 10 日(金)以来の約 4 か月半ぶり更新
- 2025 年 5 月 12 日(月)時点のデータに更新
「楽天モバイル」は 2025 年 5 月 26 日(月)、「楽天モバイル」回線エリア確認サイト「サービスエリアマップ」を更新しました。
「楽天モバイル」の「サービスエリアマップ」更新は、2025 年 1 月 10 日(金)以来。約 4 か月半ぶりの更新です。
今回の「サービスエリアマップ」更新では、2025 年 5 月 12 日(月)時点のデータに更新されています。前回 2025 年 1 月 10 日(金)更新時のデータは 2024 年 12 月 20 日(金)時点のデータとなっていたので、約 5 か月分のデータ更新となっています。
※2025年5月26日更新(2025年5月12日時点のデータ)
通信・エリア | 楽天モバイル

「楽天モバイル」は昨年 2024 年 6 月 27 日(木)より「プラチナバンド(700MHz 帯)」の商用サービスを開始していますが、「サービスエリアマップ」では「プラチナバンド(700MHz 帯)」のみのレイヤを選択できないため、「プラチナバンド(700MHz 帯)」のみのサービスエリアを確認することはできません。このほか、[パートナー回線エリア]を確認した場合は、こちらの「通信・エリア | 楽天モバイル」サイトから可能です。
ちなみに「楽天モバイル」、2024 年度の次世代通信規格「5G」基地局整備遅れについて、日本政府機関「総務省」より 2025 年 5 月 23 日(金)に文章による行政指導を受けたばかりです。基地局整備のほか、「サービスエリアマップ」更新も頑張って欲しいところ。
↓「Rakuten 最強プラン」はこちらから↓
Source:楽天モバイル
コメントを残す