𝕏 @
Google ニュースで Jetstream BLOG をフォロー
IG L
SwitchBot Floor light

未発表新製品「SwitchBot フロアライト」商品仕様公開

  • 2025 年 5 月 9 日(金)前後に「SwitchBot フロアライト」Amazon 商品ページが更新されその詳細な商品仕様が公開
  • RGB / 昼光色 / 電球色 LED で最大 1,200lm の明るさと 1,600 万色のカラーバリエーション、そして 2,700 ~ 6,500K の色温度を無段階で調整可能
  • スマートホーム統一規格「Matter」もサポート

IoT デバイス No.1 ブランド SwitchBot の新製品としてその存在が確認されているものの未だ未発表の「SwitchBot フロアライト」。

「SwitchBot フロアライト」は国内 Amazon.co.jp にも商品ページが登場し、そのデザインや一部の仕様が明らかとなっていたのですが、2025 年 5 月 9 日(金)前後に Amazon 商品ページが更新されその詳細な商品仕様が公開されました。

「SwitchBot フロアライト」、RGB / 昼光色 / 電球色 LED で最大 1,200lm の明るさと 1,600 万色のカラーバリエーション、そして 2,700 ~ 6,500K の色温度を無段階で調整可能なフロアライトとなる模様。スマートホーム統一規格「Matter」もサポートします。

「SwitchBot フロアライト」も、間もなく正式発表されそうですね。

この商品について

  • 【どんな場所にも、どんなシーンにも自由に置けて、無限のロマンティック】SwitchBotフロアライトは、スリムなフォルムのバーライトで狭いコーナーや隙間にもすっきり収まるサイズ感。例えば、寝室のベッドサイドへ横向きに設置すれば、就寝前の入眠タイムを優しい光で包み込み、読書灯としても◎。観葉植物の傍らに置けば、間接照明として空間に彩りを添えます。また、アプリで光の色や明るさを調節可能。夕食時は暖色の灯りでロマンチックな雰囲気を、仕事中は自然光に近い灯りで集中力を高めるなど、シーンに合わせて自由自在にコントロールしましょう。あなたのライフスタイルに寄り添う、スマートでスタイリッシュなフロアランプです。
  • 【どんな色にも光にもなる、灯りの演出】SwitchBotフロアライトは、3つのチップに1つのダイオードが含まれた「RGB・昼光色(CW)・電球色(WW)」LEDライトを採用し、最大1200lmの明るさで、やさしい白からカラフルな光まで、自然な発光で空間を美しく照らします。例えば、リラックスしたい時はオレンジ色の柔らかな光を、お子さまの学習時には目に優しい自然光モードで集中力を高める環境を作り出します。1600万色のカラーバリエーションと1%単位の調光で、色温度は2700~6500Kを無段階で調節可能。読書の時は柔らかな間接照明に、映画鑑賞時はムーディーなバックライトに。1台で多彩なシーンに対応します。誰でもスマホから簡単に操作できるのも魅力です。
  • 【コントロールは自由自在!家中のあかりを、あなたのスタイルで】SwitchBotフロアライトは、6つの多彩な操作方法に対応。 ①Alexa/Google Homeから、声だけで照明を調整できる「音声操作」。 ②再生中の音楽など、音に合わせて光がリズミカルに変化する「ミュージックモード」。 ③スマホを持たないお子さまや高齢者、アプリ操作が苦手な方でも簡単に使える「リモコン&有線コントローラー操作」。 ④明るさや色を細かく設定し、あなただけの光をカスタムしてシーンに登録できる「アプリ操作」。 ⑤例えば、夜10時にろうそくの灯りに近い優しい光で入眠環境を整えるなど、決まった時間に自動点灯/消灯が叶う「タイマー操作」。 ⑥Wi-Fi/Bluetooth対応でハブ不要。ネットワークが切れてもBluetoothで確実に操作できる「ローカルコントロール」。
  • 【Matter対応でホームアプリやSiriから直接操作できる】SwitchBot フロアライトは、Apple Home、Siri、Google Home、Amazon アレクサなどのサードパーティーサービスから直接操作可能。例えば「Hey Siri、リビングのライトを暖色50%に」と声をかけるだけで、照明の色や明るさを変えられます。また、ネットワークが一時的に切断されても、ローカルからコントロール可能で、応答速度が速く、データの安全性も高いです。また、日常のシーンに合わせたオートメーション操作や、ほかのスマートホームデバイスとの連携操作が可能で、例えば家に着いたら灯りが自動で点いたり、映画を見る時は灯りが自動で暗くなったり、よりスマートな生活をサポートします。
  • 【SwitchBotデバイスと連動して、人の動きを合図にした自動シーンを実現】①人感センサーと連動(ハブ必要):夜中に起き上がってトイレに行ったり水を飲みたい時、人感センサーが動きを感知して、うっすら点灯。ベッドに戻ったら自動で消灯し、節電にも◎。 ②テープライトと連動:空間を包み込むようなダイナミックな演出で、パーティーや特別な日の雰囲気作りに。 ③リモートボタン&学習リモコンから操作:一戸建ての広い空間などで、従来の赤外線リモコンでは届かなかった場所からでも、フロアライトを操作できます。 ④ロックUltra&開閉センサーと連動(ハブ必要):ドアを開けるとライトが自動点灯。ロックが閉まると家電をまるごとOFF。 ⑤屋外カメラと連動:不審者を検知すると自動で点灯し、同時に警報を鳴らして不審者を威嚇。犯罪抑止力に。
  • 【細かなところまで行き届く、「使用感」へのこだわり】発光エリアを分割させることなく、なめらかで均一的な発光を叶える高品質シリコン素材を使用。100°の広角配光で、空間全体をムラなく優しい光で照らします。また、25000時間の長寿命LEDチップを採用し、軽量なアルミニウム合金素材で、LEDチップの熱放散もより効率的&耐久性も抜群。毎日安心して使い続けられます。工事不要で簡単に設置できるため、寝室のベッドサイドに置いて間接照明にしたり、パソコンの横に置いてゲーミングライトとして使ったり、自由自在にご活躍いただけます。
Amazon | SwitchBot フロアライト LED スタンドライト Matter対応 – スイッチボット 間接照明 スタンド ルームライト フロアランプ おしゃれ 寝室 照明 RGB 1600万色 電球色 昼白色 昼光色 マルチカラー 無段階 調光調色 Wi-Fi Bluetoothに対応 Alexa Google Home Siriに対応 | スイッチボット(SwitchBot) | 照明

Amazon 商品ページリンク

この記事をシェア

投稿者情報

石井 順(管理人)のアバター

Jetstream をフォロー

𝕏 @
Google ニュースで Jetstream BLOG をフォロー
IG L

コメント

コメントを残す