この記事のポイント
- Android / Wear OS 版「Google ウォレット」アプリにおける電子マネーチャージ UI が、2025 年 4 月下旬頃より突如刷新
- [¥(以前追加した金額)][¥1,000][¥2,000][¥3,000][¥5,000][カスタム金額を追加]の 6 つのボタンが用意
- 以前よりもより簡単にチャージ金額を指定可能に
Google が Android デバイスと Wear OS デバイス向けに提供しているモバイルウォレット管理アプリ「Google ウォレット」における電子マネーチャージ UI が、2025 年 4 月下旬頃より突如刷新されました。
Android / Wear OS 版「Google ウォレット」アプリにてチャージ UI が刷新された電子マネーは、主に「Suica」「PASMO」「楽天 Edy」などのチャージ型電子マネーです。これまではチャージ金額を入力する仕様でしたが、チャージ UI 刷新後は[¥x(以前追加した金額)][¥1,000][¥2,000][¥3,000][¥5,000][カスタム金額を追加]の 6 つのボタンが用意され、以前よりもより簡単にチャージ金額を指定できるようになりました。


Android / Wear OS 版「Google ウォレット」アプリのチャージ UI 刷新は、アプリバージョン v25.14 / v25.15 辺りで展開されています。ちなみに Wear OS 版「Google ウォレット」アプリの場合も結局 Android 版「Google ウォレット」アプリを通してチャージを行うため、チャージ UI は統一です。
「Google ウォレット」アプリリンク

コメントを残す