この記事のポイント
- Google、AI 活用動画作成アシスタントサービス「Google Vids」のアップグレードを発表
- 動画生成 AI モデルが、2024 年 12 月発表最大 4K 解像度対応最先端動画生成 AI モデル「Veo 2」ベースに
- 高品質なオリジナル動画クリップを、「Google Vids」内で直接生成可能に
Google は 2025 年 4 月 9 日(水)、ラスベガスで開催するビジネスクラウドテクノロジーカンファレンス「Google Cloud Next 25」に合わせて、AI 活用動画作成アシスタントサービス「Google Vids」のアップグレードを発表しました。
「Google Vids」は、昨年 2024 年 4 月 9 日(火)開催「Google Cloud Next ’24」にて発表された、AI 活用動画作成アシスタントサービスです。動画作成時の動画 / ライティング / 制作 / 編集が一つにまとめられている点が特徴で、簡単に編集できるストーリーボードを作成しつつ関連する「Google ドキュメント」ファイルやスタイルを選択し、さらに動画 / 画像 / BGM / シーンなどを選択することで、動画構成を作成してくれます。ユーザーはさらに AI に動画編集を指示することで、簡単に動画作成を行うことができます。
そしてこの「Google Vids」の動画生成 AI モデルが、ユーザーが入力したプロンプトから映画スタイルやビジュアルスタイルの高品質動画を生成する、最大 4K 解像度対応の最先端動画生成 AI モデル「Veo 2」ベースにアップグレードされます。これにより、高品質なオリジナル動画クリップを、「Google Vids」内で直接生成できるようになります。
「Google Vids」の動画生成 AI モデル「Veo 2」ベースアップグレードは、今後数週間以内にアルファ版として展開予定です。
Source:Google
コメントを残す