この記事のポイント
- Google、2013 年 10 月に発売された煙 / 一酸化炭素警報器「Nest Protect」の製造終了と、2018 年 3 月に発売された Yale コラボレーションスマートロック「Nest x Yale Lock」の販売終了を発表
- 「Nest Protect」と「Nest x Yale Lock」は日本では発売されていないため日本国内ではあまり関係のない話
- 今後数か月から数年の間にさらなる Google Nest スマートホームデバイスを投入予定であることも発表
Google は 2025 年 3 月 28 日(金)、スマートホームブランド Nest(Google Nest)の公式コミュニティサイトの中で、2013 年 10 月に発売された煙 / 一酸化炭素警報器「Nest Protect」の製造終了と、2018 年 3 月に発売された Yale コラボレーションスマートロック「Nest x Yale Lock」の販売終了を発表しました。
「Nest Protect」と「Nest x Yale Lock」は日本では発売されていないため日本国内ではあまり関係のない話ですが、「Nest Protect」は在庫限りでの販売終了で、購入済み製品は有効期限まで使い続けることが可能。「Nest x Yale Lock」は販売が終了しますが、「Nest」アプリを用いてまだ使い続けることは可能で、2025 年後半には「Google Home」アプリに「Nest x Yale Lock」管理機能が搭載される予定です。
このほか Google は、今後数か月から数年の間にさらなる Google Nest スマートホームデバイスを投入予定であることも発表しました。“今後数か月から数年の間” なので “予定は未定” とも受け取れますが、現時点では新型 Google Nest スマートホームデバイスの開発が進められている模様です。
Expect even more helpful home devices in the coming months and years.
Upcoming changes to our device portfolio – featuri… – Google Nest Community
Source:Google
コメントを残す