この記事のポイント
- Google、「Google Meet」新機能として字幕 / 翻訳字幕の手動スクロール確認機能を提供開始
- 過去 30 分の字幕 / 翻訳字幕を手動でさかのぼってスクロールバックし確認可能に
- すべての個人 Google アカウントユーザーに展開
Google は 2025 年 2 月 18 日(火)、グループウェア「Google Workspace」のビデオ会議サービス「Google Meet」新機能として、字幕 / 翻訳字幕の手動スクロール確認機能を提供開始しました。
「Google Meet」の字幕 / 翻訳字幕はこれまでリアルタイム表示となっていたので自動でスクロールされていく仕様だったのですが、新たに手動スクロール確認機能が提供されたことで、過去 30 分の字幕 / 翻訳字幕を手動でさかのぼってスクロールバックし確認できるようになりました。
.gif)
「Google Meet」の字幕 / 翻訳字幕手動スクロール確認機能は、「Google Workspace」アカウントはもちろん、すべての個人 Google アカウントユーザーにも展開されています。
Source:Google
コメントを残す