YouTube Premium

4倍速再生!「YouTube Premium」ベータ版新機能2025年3月5日(水)まで延長

  • Google、「YouTube Premium」メンバーシップ向けベータ版新機能(youtube.com/new)合計 4 つの新機能を 2025 年 3 月 5 日(水)まで延長展開
  • 256kbps ハイビットレート高音質オーディオ機能「高音質オーディオ」、iOS 版「YouTube」アプリ向け「YouTube ショート」のピクチャーインピクチャー(PiP)再生と「YouTube ショート」の「スマート一時保存」、そして最大 4 倍速再生機能「きめ細かい速度コントロール」
  • 当初は、2025 年 2 月中旬から 2025 年 2 月下旬までの、新機能に応じた期間での展開

Google は先月 2025 年 1 月 22 日(水)、動画サービス「YouTube」有料プレミアムサービス「YouTube Premium」メンバーシップ向けベータ版新機能(youtube.com/new)として、256kbps ハイビットレート高音質オーディオ機能「高音質オーディオ」iOS 版「YouTube」アプリ向け「YouTube ショート」のピクチャーインピクチャー(PiP)再生と「YouTube ショート」の「スマート一時保存」、そして最大 4 倍速再生機能「きめ細かい速度コントロール」の合計 4 つの新機能を、2025 年 2 月上旬より期間限定試験運用で展開開始しました。

「YouTube Premium」メンバーシップ向けベータ版新機能は期間限定試験運用でということで、2025 年 2 月中旬から 2025 年 2 月下旬までの、新機能に応じた期間での展開となっています。が、いつの間にかその展開期間が延長された模様です。

「高音質オーディオ」、iOS 版「YouTube」アプリ向け「YouTube ショート」のピクチャーインピクチャー(PiP)再生と「YouTube ショート」の「スマート一時保存」、最大 4 倍速再生機能「きめ細かい速度コントロール」は、すべて統一で 2025 年 3 月 5 日(水)まで展開されます。もちろん現段階での延長なので、今後さらに延長されるかもしれません。

今回展開されている 4 つの「YouTube Premium」メンバーシップ向けベータ版新機能は、試験運用によるフィードバックを元に、今後正式展開されるかが決定されます。

「YouTube」アプリリンク

Google Play で手に入れよう
AppStoreで入手

この記事をシェア

投稿者情報

石井 順(管理人)のアバター

Jetstream をフォロー

コメント

コメントを残す