Google Maps

Android「Google マップ」ナビゲーション中の信号強調表示

  • Android 版「Google マップ」アプリにおいて、2025 年 2 月上旬前後よりカーナビゲーション中の信号表示が強調されるように
  • 直近数十メートル ~ 100m 以内における横断歩道などの信号も合わせて強調して表示
  • 縦型信号仕様

Google 地図サービス「Google マップ」の Android 版アプリにおいて、2025 年 2 月上旬前後よりカーナビゲーション中の信号表示が強調されるようになりました。

これまで Android 版「Google マップ」アプリのカーナビゲーションでは、交差点などの信号の表示には対応していたのですが、新たに直近数十メートル ~ 100m 以内における横断歩道などの信号も合わせて強調して表示されるようになり、より信号がわかりやすくなりました。また強調表示されるようになった信号は、縦型信号仕様となっています。

「Google マップ」のカーナビゲーション中における信号強調表示は、今のところ Android 版アプリにて対応しています。iOS 版「Google マップ」アプリは特に変更ありませんが、そのうち Android 版「Google マップ」アプリと同じような強調表示となると予想されます。

「Google マップ」アプリリンク

Google Play で手に入れよう
AppStoreで入手

この記事をシェア

投稿者情報

石井 順(管理人)のアバター

Jetstream をフォロー

コメント

コメントを残す