Gemini Deep Research

深くしっかり。Android「Gemini Deep Research」展開

  • Android 版「Gemini(Gemini Advanced)」に対して「Gemini Deep Research(1.5 Pro with Deep Research)」が 2025 年 2 月 4 日(月)頃に展開開始
  • 当初は 2025 年 1 月下旬より展開と予告されていたので、多少遅れての展開
  • おそらく近日中に、iOS 版「Gemini(Gemini Advanced)」にも「Gemini Deep Research(1.5 Pro with Deep Research)」が展開されるはず

昨年 2024 年 12 月 11 日(水)に、生成 AI サービス「Gemini」のプレミアムサービス「Gemini Advanced」における AI モデル「Gemini 1.5 Pro」ベースの新リサーチアシスタントモデルとして発表 & 英語環境にて提供され、その後すぐに日本語にも対応した「Gemini Deep Research(1.5 Pro with Deep Research)」。

その「Gemini Deep Research」が、Android 版「Gemini」に対して 2025 年 2 月 4 日(月)頃に展開開始されました。当初は 2025 年 1 月下旬より展開と予告されていたので、多少遅れての展開です。またもちろん、「Gemini Advanced」メンバーシップ限定展開となります。

「Gemini Deep Research」は、様々なトピックに対してレポートを作成する、調査支援型のエージェントモデルです。「Gemini Deep Research」に入力されたプロンプトをいくつかのリサーチ課題に分割しつつ、適切な情報が得られる WEB サイトを自動的に解析して抽出し、その WEB サイトの情報を要約し整理した複数ページにわたる包括的なレポートを作成してくれます。物事を徹底的に深くしっかりと調べたいときに便利な、非常に役立つ生成 AI モデルです。

例えば、特定商品のレビューやレポート、詳細スペックなどを調べる場合に、その商品の情報を発信しているコンテンツを一覧で抽出しつつ、総合的な評価や詳細スペックを分析してレポートとして作成してくれるわけです。作成されたレポートは、「Google ドキュメント」に保存することも可能。

ちなみに「Gemini Deep Research」のレポート作成は WEB サイトの抽出と情報の要約、整理が行われるため、瞬時に回答される通常のプロンプトとは異なり数分程度時間が掛かります。また、画像や「Google ドライブ」ファイルなどのアップロードには対応しておらず、完全にテキストによるプロンプトにのみの対応です。

Deep Research はオーブンウェブをブラウジングし、さまざまなソースからの情報を整理して包括的なレポートを提供します。

必要な情報を画期的な方法で入手できる Deep Research をぜひお試しください。

Android 版「Gemini(Gemini Advanced)」における「Gemini Deep Research(1.5 Pro with Deep Research)」は、AI モデル選択一覧から[1.5 Pro with Deep Research]を選択することで、利用できるようになります。またおそらく近日中に、iOS 版「Gemini(Gemini Advanced)」にも「Gemini Deep Research(1.5 Pro with Deep Research)」が展開されるはずです。

「Google Gemini」アプリリンク

Google Play で手に入れよう
AppStoreで入手

この記事をシェア

投稿者情報

石井 順(管理人)のアバター

Jetstream をフォロー

コメント

コメントを残す