𝕏 @
Google ニュースで Jetstream BLOG をフォロー
IG L
Circle-to-Search_AI-Overview

AIによる概要導入「かこって検索」日本語未対応

  • 「かこって検索」の「AI による概要」導入はまずは英語環境での提供で、日本語未対応
  • 「かこって検索」に「AI による概要」が導入されることで、場所 / トレンド画像 / ユニークなオブジェクトなど、「かこって検索」で指定した画像に関する要約された概要情報が検索結果上部に表示
  • 素早く要約を確認可能

Google は 2025 年 1 月 22 日(水)に、Google Pixel デバイスなどの一部の Android デバイスに提供しているジェスチャー検索機能「かこって検索(Circle to Search)」に、新機能として「AI による概要」を導入すると発表しました。

「かこって検索」に導入される「AI による概要」では、場所 / トレンド画像 / ユニークなオブジェクトなど、「かこって検索」で指定した画像に関する要約された概要情報が検索結果上部に表示され、素早く要約を確認できるようになります。

がしかし、Google 日本国内法人 Google Japan が 2025 年 1 月 24 日(金)に公開した情報によると、「かこって検索」の「AI による概要」導入は、まずは英語環境での提供で、日本語未対応となる模様。そのうち日本語にも対応すると予想はされますが、時期は不明です。

昨年、かこって検索を公開しました。これは、アプリを切り替えることなくスマートフォンであらゆるものを検索できる新しい機能です。かこって検索に対応するより多くの画像検索に AI による概要を拡張しました(日本語未対応)。これにより、検索に関する情報のスナップショットをすばやく簡単に確認できるようになります。

Samsung Galaxy S25 シリーズから提供開始する Android の新機能

Source:Google

この記事をシェア

投稿者情報

石井 順(管理人)のアバター

Jetstream をフォロー

𝕏 @
Google ニュースで Jetstream BLOG をフォロー
IG L

コメント

コメントを残す