この記事のポイント
- Android 版「Google マップ」アプリに、新機能として「自分の車」設定が追加
- ユーザーが所有している車両を[ガソリン][ディーゼル][ハイブリッド][電気]の 4 種類の中から事前に選択することで、その車両の燃料効率を考慮した最適なルートを提案してくれるようになる便利設定
- もちろん後から設定を変更することも可能
Google 地図サービス「Google マップ」の Android 版アプリに、新機能として「自分の車」設定が追加されました。
Android 版「Google マップ」アプリに追加された「自分の車」は、ユーザーが所有している車両を[ガソリン][ディーゼル][ハイブリッド][電気]の 4 種類の中から事前に選択することで、その車両の燃料効率を考慮した最適なルートを提案してくれるようになる便利設定です。自動車を用いたルート検索時に、[エンジンの種類を選択します]から設定することができます。
ちなみに[ハイブリッド][電気]の場合は、バッテリー充電用の[プラグとアダプター]まで選択する必要があります。「自分の車」設定の[ハイブリッド]は、国産ハイブリッド車ではあまり用いられていない「PHEV(プラグインハイブリッド)」なので、国産ハイブリッド車で多く用いられている「HEV(ハイブリッド)」車両については[ガソリン]を選択する必要がある模様です。
▶
▶
Android 版「Google マップ」アプリの「自分の車」は、もちろん後から設定を変更することも可能。Android 版「Google マップ」アプリ設定内の「自分の車」から、設定を変更します。
コメントを残す