𝕏 @
Google ニュースで Jetstream BLOG をフォロー
IG L
Device Connectivity Service

クロスデバイス強化!Google Pixel「Device Connectivity Service」アプリ登場

  • Google Pixel デバイス向けに、新アプリ「Device Connectivity Service」が登場
  • Google Pixel デバイスのハードウェアを使用したクロスデバイス機能強化アプリ
  • 2024 年 10 月 15 日(火)にアプリバージョン v1.0.671214930_arm64-v8a_release_phone アップデートが配信

Google Pixel デバイス向けに、新アプリ「Device Connectivity Service」が登場しました。

「Device Connectivity Service」アプリは Google Pixel デバイスのハードウェアを使用したクロスデバイス機能強化アプリで、いわゆるシステムアプリの一つです。2024 年 9 月中旬ごろに Google Pixel デバイスにバックグラウンドでインストールされ、2024 年 10 月 15 日(火)にアプリバージョン v1.0.671214930_arm64-v8a_release_phone アップデートが配信されています。

「Device Connectivity Service」アプリ v1.0.671214930_arm64-v8a_release_phone アップデートにおける新機能などは特に発表されていないため、おそらく不具合修正や最適化などを含む単なるマイナーアップデートと予想されます。

「Device Connectivity Service」アプリリンク

Google Play で手に入れよう

追記

Google Pixel デバイスに対して次期 Android OS「Android 15」へのメジャーアップデートが配信されると共に、新機能やアップグレード機能を盛り込んだ「Feature Drop」改め「Pixel Drop」として、「Device Connectivity Service」アプリに帰属する Google Pixel デバイス間通知同期設定「すべての Google Pixel デバイスへの通知を止める(すべての Google Pixel デバイスで通知を非表示にする)」が新設されました。

そして「すべての Google Pixel デバイスへの通知を止める(すべての Google Pixel デバイスで通知を非表示にする)」設定ページ内の「このデバイスで非表示にする」を ON にした場合、Google Pixel デバイス間で通知が同期されるようになりました。

この記事をシェア

投稿者情報

石井 順(管理人)のアバター

Jetstream をフォロー

𝕏 @
Google ニュースで Jetstream BLOG をフォロー
IG L

コメント

コメントを残す