BALMUDA-Phone

完。「BALMUDA Phone」

  • 本日 2024 年 10 月 14 日(月)、BALMUDA(バルミューダ)最初で最後の Android スマートフォン「BALMUDA Phone」SIM フリー版の、2 年補償サービス「BALMUDA Phone Care」新規登録受付最終日
  • SIM フリー版「BALMUDA Phone」は 2024 年 9 月 30 日(月)をもって販売終了済み
  • これにて「BALMUDA Phone」、完

本日 2024 年 10 月 14 日(月)、東京都武蔵野市に拠点を置く国内家電メーカー BALMUDA(バルミューダ)最初で最後の Android スマートフォン「BALMUDA Phone」SIM フリー版の、2 年補償サービス「BALMUDA Phone Care」新規登録受付最終日です。

SIM フリー版「BALMUDA Phone」は 2024 年 9 月 30 日(月)をもって販売終了していますが、さらに本日 2024 年 10 月 14 日(月)をもって、税込み 24,200 円の 2 年補償サービス「BALMUDA Phone Care」新規登録受付が終了します。これにて「BALMUDA Phone」、完。

ただし 2 年補償サービス「BALMUDA Phone Care」に加入している場合は、加入から 2 年間の補償が継続されます。

BALMUDA は、昨年 2023 年 5 月 12 日(金)に携帯端末事業撤退を発表。「BALMUDA Phone」に対するソフトウェアアップデートサポートも、約一年前の 2023 年 11 月で終了しています。

本当にさようなら、「BALMUDA Phone」。

BALMUDA Phone販売終了に関するお知らせ

2024年09月02日

平素は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。

2024年9月30日(月)をもちまして、バルミューダオンラインストア、BALMUDA The Store AoyamaをはじめとするBALMUDAブランドショップ各店舗でのBALMUDA Phone(X01A)およびBALMUDA Phone Careの販売を終了することとなりました。
その他SIMフリーモデル取扱い店舗での取り扱いおよびソフトバンクモデル(A101BM)は在庫限りで販売終了となります。

販売終了に伴い、BALMUDA Phone Careの新規登録は2024年10月14日(月)をもって終了いたします。なお、BALMUDA Phone関連アクセサリの販売は、バルミューダオンラインストア、BALMUDA The Store AoyamaをはじめとするBALMUDAブランドショップ各店舗にて継続してまいります。

販売終了後も、現在お使いのBALMUDA Phoneおよび弊社提供のアプリは引き続きご利用いただけます。

また、ご愛用いただいているお客様には、引き続き安心してご利用いただけるようにサポートを継続してまいります。詳細は下記「携帯端末事業に関するお知らせ」をご参照ください。
https://tech.balmuda.com/jp/phone/announcement

本件に関するご質問等は以下のサポートページよりお問い合わせください。
https://tech.balmuda.com/jp/support/phone/

Source:BALMUDA

この記事をシェア

投稿者情報

石井 順(管理人)のアバター

Jetstream をフォロー

X
Spotify
Google-News
YouTube-Music
Mail
202507
壁紙「天の川」プレゼント

コメント

“完。「BALMUDA Phone」” への27件のフィードバック

  1. BALMUDAの社長がそもそも使ってないんだから、そりゃねえ。

  2. なんでこんな誰も必要とされてない忌み子みたいなスマホを作ったんでしょ…
    開発費金ドブだしユーザーはこんならくらくフォン以下の性能のスマホなんて物珍しさで買って後悔するだけでしょ…

  3. サイズとかはニッチな需要はあるのだけど、おかしな形状や価格が誰にも求められないモノだった
    ただ、数少ないeSIMカード対応の端末として求めるマニアがいるかどうか

  4. BALMUDAの家電買ってはしゃいでる奴って田舎っぺのイメージだわ

  5. 逆にバルミューダフォン2が出たら買うのアバター
    逆にバルミューダフォン2が出たら買う

    バルミューダフォンを勧めてきたSoftBankの店員の顔、絶対忘れない。すぐに熱くなるから、トースターの技術を流用してるのかと思った。

  6. 性能に対して値段が高すぎなんだよ
    フリー版10万、SB版だと14万て、、、下手すりゃiPhoneより余裕で高かったからな
    普通の人間が通常利用目的で買うわけないだろ
    てっきりユニーク性や技術力のアピールの為の商品で売るつもりはないものかと思ってたらインタビュー記事見る限りだとガチで売るつもりだったみたいで呆れたわ
    絶対みんなが止めただろこんなの

  7. アプリのコンセプトとかは悪くなかったと思います。
    洒落たアプリ開発部門として残ったら面白かったなぁ。

  8. これのせいで会社のブランドイメージすらなんか悪くなった印象あります…

  9. 面白そうだから数千円なら買ってみたい。

  10. BALMUDA Phone絶賛愛用中です。GEOで14000円で購入しました。ハイスペックスマホもタブレットも持っていますが、ブラウザやYouTube視聴くらいなら問題ないです。どこでも酷評されていますが、愛用者がいることもご理解ください。

逆にバルミューダフォン2が出たら買う へ返信する コメントをキャンセル