𝕏 @
Google ニュースで Jetstream BLOG をフォロー
IG L
Chrome

5つ!Android/iOS「Chrome」新機能提供

  • Google、Android / iOS 版「Chrome」アプリに提供する新機能を 5 つ発表
  • 新アクションボタン追加、タブレット版「Chrome」アドレスバー刷新、新ショートカット候補機能、iOS 版「Chrome」アプリの急上昇ワード、「Google Discover」の[スポーツ]カード表示
  • 一部機能はすでに提供開始済み

Google は 2024 年 6 月 26 日(水)、ブラウザサービス「Chrome」の Android / iOS 版アプリに提供する新機能を 5 つ発表しました。

新アクションボタン追加、タブレット版「Chrome」アドレスバー刷新、新ショートカット候補機能、iOS 版「Chrome」アプリの急上昇ワード、「Google Discover」の[スポーツ]カード表示の、合計 5 つです。一部機能は、すでに提供開始済みです。

Android / iOS「Chrome」新アクションボタン追加

Chrome
新しいアクションボタン

Android / iOS 版「Chrome」アプリにて、例えばレストランなどを検索した場合に、検索結果に電話発信 / マップナビゲーション / レビューなどのショートカットが表示され、それらをタップすることで素早く操作を行うことができる、新しいアクションボタンが検索バーに追加されます。

検索バーの新しいアクションボタンは、まずは Android 版「Chrome」アプリに提供開始され、2024 年秋には iOS 版「Chrome」アプリでも利用できるようになる予定です。

タブレット「Chrome」アドレスバー刷新

Chrome
大画面活用

「Pixel Tablet」や iPad などのタブレットにおける「Chrome」アプリのアドレスバーが刷新され、アドレスバー(検索バー)をタップした際に WEB サイトの上に検索サジェスト一覧などのドロップダウンが表示されるようになりました。

これにより、いつでも表示中の WEB サイトに戻ることができるようになっています。

Android / iOS「Chrome」新ショートカット候補機能提供

Chrome
ショートカット候補機能(Before / After)

Android / iOS 版「Chrome」アプリにて、ユーザー普段入力している検索キーワードに基づいてパーソナライズされた新しいショートカット候補機能が提供されます。

例えば、よく地下鉄や電車の時刻表ページにアクセスしているユーザーが地下鉄や電車の時刻表を調べるために “地下鉄” や “時刻表” とアドレスバー(検索バー)に入力すると、これまで検索候補の下の方に表示されていた時刻表へのショートカット候補が、新たに検索候補の上位に表示されます。

iOS「Chrome」急上昇ワード提供

Chrome
[急上昇ワード]

iOS 版「Chrome」アプリ新機能として、新規タブを開いてアドレスバーをタップした際にトレンド検索ワードとなる[急上昇ワード]が、最近の検索キーワード一覧の下に表示されるようになります。

Android / iOS「Chrome」Discover スポーツカード表示

Chrome
[スポーツ]カード

Android / iOS 版「Chrome」アプリの新規タブに表示されるニュースキュレーションサービス「Google Discover」に、新たに[スポーツ]カードが追加され、フォロー済みかもしくは過去に検索したキーワードに基づいたスポーツチームの試合結果や試合進行状況などの最新情報[スポーツ]カードが表示されるようになります。

「Chrome」アプリリンク

Google Play で手に入れよう
AppStoreで入手

Source:Google

#Android #Chrome #Google #iOS

この記事をシェア

投稿者情報

石井 順(管理人)のアバター

Jetstream をフォロー

𝕏 @
Google ニュースで Jetstream BLOG をフォロー
IG L

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です