𝕏 @
Google ニュースで Jetstream BLOG をフォロー
IG L
Rakuten Mobile

楽天モバイル「サービスエリアマップ」更新【2024年6月4日(火)】

  • 「楽天モバイル」、2024 年 6 月 4 日(火)に「サービスエリアマップ」を更新
  • 4G(4G LTE)データと 5G データが共に 2024 年 4 月 1 日(月)時点のデータに
  • ただし、4G(4G LTE)データは前回、2024 年 4 月 1 日(月)時点のデータに更新されているため、今回は実質的に 5G データのみの更新

楽天 MNO サービス「楽天モバイル」は 2024 年 6 月 4 日(火)、「楽天モバイル」回線エリア確認サイト「サービスエリアマップ」を更新しました。

「楽天モバイル」の新しい「サービスエリアマップ」では、4G(4G LTE)データと 5G データが共に 2024 年 4 月 1 日(月)時点のデータに更新されています。ただし、4G(4G LTE)データは前回(2024 年 5 月 10 日)、それまでの 2024 年 2 月 13 日(水)時点のデータから 2024 年 4 月 1 日(月)時点のデータに更新されているため、今回は実質的に 5G データのみの更新です。

5G データは、2024 年 2 月 13 日(水)時点のデータから 2024 年 4 月 1 日(月)時点のデータへの更新となっています。

※2024年6月4日更新(2024年4月1日時点のデータ)。

通信・エリア | 楽天モバイル

ちなみに「楽天モバイル」の「サービスエリアマップ」は、[楽天モバイル自社回線]+[パートナー(au)回線]が統合された[データ高速無制限エリア]の 1 色表示となっています。[パートナー回線エリア]を確認した場合は、こちらの「通信・エリア | 楽天モバイル」サイトから可能です。

このほか「楽天モバイル」の「サービスエリアマップ」は 2024 年 3 月 28 日(木)頃に仕様が刷新され、全画面表示にも対応しています。

Source:楽天モバイル

この記事をシェア

投稿者情報

石井 順(管理人)のアバター

Jetstream をフォロー

𝕏 @
Google ニュースで Jetstream BLOG をフォロー
IG L

コメント

“楽天モバイル「サービスエリアマップ」更新【2024年6月4日(火)】” への16件のフィードバック

  1. 楽天オススメ出来ないのアバター
    楽天オススメ出来ない

    ハッキリ言って楽天の電波は最悪、圏外によくなるし契約した事を後悔してます。

    1. 事務手数料は発生しないはずなので解約すればいいと思います。端末抱き合わせで契約したなら残念ですが。

    2. うそつけ

  2. 楽天モバイルの電波、名古屋市の地下鉄ではほぼ圏外です。

  3. おじゃま虫のアバター
    おじゃま虫

    ようやく5Gが使えるようになりましたからスマホ買い替えた。

  4. 全国行ったり来たりしていますが、最近は他社より場所よっては電波状態いいと思います。
    料金とポイントが魅力なので、これからは楽天モバイルの時代が来ると思います!

  5. 最近契約しましたが、御堂筋線の難波から中百舌鳥までフツーに使えてビックリしてます。
    端末はE5577なので、auローミングは無しでです。

  6. 基地局の増設とかよりも、プラチナバンドを出来る所から早急に始めてほしい。数年前から半年置きに電波?の改善申請をしているが、「現地調査をしましたが、改善申請通りでしので、これからの参考にします」で済まされています。

  7. 楽天ペイがエラーで使えないので何とかして欲しな!

  8. フライのアバター
    フライ

    楽天モバイル利用し始めてそんなに経ってないけど今のところ不自由なく使ってます。
    田舎なんですけど電波悪くないしね
    ただし4Gですけど。
    料金安いし私にとって5Gはそんなに必要無いのでPovoを利用してた時より何もかもが便利です

  9. ナオマロのアバター
    ナオマロ

    今までDとSトータル20年超使ってたけど、楽天にして正解でした。月に6000円×妻の分で12000が2人で2000円程になり毎月1万円浮きました。電話も使い放題タダですし、感度もたまにつながり悪い場所あるけど、ほとんど問題無し!
    ポイントも貯まるし最高ですね~

  10. no stress at all

コメントを残す