𝕏 @
Google ニュースで Jetstream BLOG をフォロー
IG L
Google Play Store

ようやく!Android「Google Play ストア」アプリ遠隔アンインストール機能提供

  • 2023 年 12 月に発表されつつもずっと未提供だった「Google Play ストア」のアプリ遠隔アンインストール機能がようやく提供開始
  • おそらく Android 版「Google Play ストア」アプリ v41.1 で実装
  • ただしその操作は若干複雑

Google は昨年 2023 年 12 月、Android 関連デバイスに毎月提供しているセキュリティと信頼性を高めるための新機能を含んだ「Google システム アップデート」の最新情報の中で、Android Auto、ChromeOS、Android、Google TV / Android TV、Wear OS の「Google Play ストア」にて、接続済みデバイスからアプリを遠隔でアンインストールできる新機能を「Google Play ストア」に追加すると発表しました。

しかし Google は発表するだけしておいて、その「Google Play ストア」アプリ遠隔アンインストール機能を提供せず。

あれから半年、「Google Play ストア」アプリ遠隔アンインストール機能が、Android デバイスにようやく提供開始されました。今回は、何の発表もない突然の提供開始です。おそらく、2024 年 5 月 27 日(月)前後に配信開始された Android 版「Google Play ストア」アプリ v41.1 辺りで実装されています。

ただしその操作は、若干複雑。まずは Android 版「Google Play ストア」アプリを起動して、Google アカウントアイコンをタップしつつ表示されるメニューから[アプリとデバイスの管理]をタップし、さらに[管理]タブをタップします。

そして[このデバイス]をタップしつつ、アプリの遠隔アンインストールを行うデバイスを選択します。あとはアプリ一括アンインストールの要領でアンインストールするアプリを選択しつつ、画面右上のゴミ箱アイコンをタップして画面指示に従って進みます。これで、アプリの遠隔アンインストールがか可能です。

ちなみに[管理]タブの[このデバイス]は以前は[インストール済み]となっていたので、アプリ遠隔アンインストール機能提供と共に[インストール済み]から[このデバイス]へと刷新されています。

Google Play Store
[このデバイス]

⏩️

Google Play Store
デバイス選択
Google Play Store
アンインストールするアプリを選択

⏩️

Google Play Store
[🗑️(ゴミ箱)]アイコンタップ
①Android 版「Google Play ストア」アプリを起動して Google アカウントアイコンをタップしつつ[アプリとデバイスの管理]をタップ
②[管理]タブをタップ
③[このデバイス]をタップしつつアプリの遠隔アンインストールを行うデバイスを選択
アプリ一括アンインストールの要領でアンインストールするアプリを選択しつつ、画面右上のゴミ箱アイコンをタップ
「Google Play ストア」アプリ遠隔アンインストール手順

それにしても、ようやく提供された「Google Play ストア」のアプリ遠隔アンインストール機能。待ちに待って居たユーザーも多いハズです。

#Android #Google #GooglePlay #GooglePlayストア #Googleシステムアップデート

この記事をシェア

投稿者情報

石井 順(管理人)のアバター

Jetstream をフォロー

𝕏 @
Google ニュースで Jetstream BLOG をフォロー
IG L

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です