𝕏 @
Google ニュースで Jetstream BLOG をフォロー
IG L
nubia Flip 5G

おサイフケータイ「nubia Flip 5G/nubia Ivy」ついに国内発売

  • 「nubia Flip 5G」「nubia Ivy」が本日 2024 年 3 月 22 日(金)についに国内発売
  • 国内 Amazon.co.jp やビックカメラなどから購入可能
  • やっと家電量販店で実機を触れるようになるはず

中国メーカー ZTE の日本国内法人 ZTE ジャパン(nubia Japan)によって 2024 年 3 月 14 日(木)に発表された、日本国内向け nubia ブランドの Android デバイス第一弾となる次世代通信規格「5G」対応の折りたたみスマートフォン「nubia Flip 5G」と次世代通信規格「5G」対応エントリースマートフォン「nubia Ivy」が、本日 2024 年 3 月 22 日(金)についに国内発売されました。

「nubia Flip 5G」「nubia Ivy」は当初 2024 年 3 月下旬発売予定と発表されていたのですが、国内 Amazon.co.jp や国内大手家電量販店ビックカメラなどで在庫ありとなっています。

「nubia Flip 5G」「nubia Ivy」が発売されたということで、やっと家電量販店で実機を触れるようになりました。

「nubia Flip 5G」

nubia Japan 製日本国内向け Android デバイス第一弾の「nubia Flip 5G」は、次世代通信規格「5G」に対応する折りたたみスマートフォンです。

そして nubia Japan の日本国内向け Android デバイス第一弾にして、なんと FeliCa 搭載で「おサイフケータイ」対応。IP42 規格の防水防塵もサポートし、日本ユーザーが好む機能 & 仕様をしっかりと抑えています。

主要スペックは、6.9 インチ(2,408 × 1,080)フル HD+ メインディスプレイ、φ1.43 円型サブディスプレイ、Qualcomm Snapdragon 7 Gen 1 プロセッサ、8GB RAM、256GB 内部ストレージ、33W 急速充電対応 4,310mAh バッテリー、そして OS は初期で Android 13 を搭載。カメラは、リアが 5,000 万画素メインカメラ + 200 万画素深度カメラのデュアルカメラ仕様で、フロントはパンチホール仕様の 1,600 万画素シングルカメラを搭載します。

機能面では「5G(Sub6)」と「おサイフケータイ」、IP67 規格の防水防塵対応のほか、nano SIM + eSIM のデュアル SIM 対応で、顔認証と本体側面に配置されている指紋センサー内蔵電源ボタンによる指紋認証に対応。迷惑電話対策としても活用できる「電話録音機能」も搭載しています。

「nubia Flip 5G」のカラーバリエーションは “ブラック” の 1 色展開で、本体公式価格は税込み 79,800 円。ちなみに、ワイモバイルから販売されている「nubia Flip 5G」と同デザインの「Libero Flip」は 6GB RAM / 128GB 内部ストレージ搭載なので、「nubia Flip 5G」はそのスペックアップ版となっています。

主要スペック

OS
Android 13
サイズ
閉じた状態:88 × 76 × 15.5 mm
開いた状態:170 × 76 × 7.3 mm
重量
214g
ディスプレイ
メインディスプレイ:6.9 インチ(2,408 × 1,080)フル HD+
サブディスプレイ:φ1.43 円型
プロセッサ
Qualcomm Snapdragon 7 Gen 1
RAM
8GB
内部ストレージ
256GB
リアカメラ
5,000 万画素メインカメラ + 200 万画素深度カメラ
フロントカメラ
1,600 万画素シングルカメラ、パンチホール
Wi-Fi
802.11 a / b / g / n / ac / ax
Bluetooth
5.2
バッテリー
4,310mAh、33W 急速充電対応
その他
USB Type-C、指紋認証(電源ボタン)/ 顔認証、NFC、FeliCa(おサイフケータイ)、nano SIM + eSIM(デュアル SIM)、IP42 防水防塵
カラー
ブラック
モバイルネットワーク
2G:GSM 900 / 1,800 / 1,900
3G:WCDMA B1 / 2 / 4 / 8 / 19
4G:FDD-LTE B1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 8 / 12 / 17 / 18 / 19 / 26 / 28、TD-LTE B41 / 42
5G:Sub6 n3 / n28 / n77 / n78
「nubia Flip 5G」主要スペック

「nubia Ivy」

nubia Japan 製日本国内向け Android デバイス第一弾の「nubia Ivy」は、次世代通信規格「5G」に対応するエントリーモデルの Android スマートフォンです。

そして nubia Japan の日本国内向け Android デバイス第一弾にして、なんと FeliCa 搭載で「おサイフケータイ」対応。さらに、IP67 規格の防水防塵もサポート。日本ユーザーが好む機能 & 仕様をしっかりと抑えている点は、かなり好印象です。

主要スペックは、6.6 インチ(2,408 × 1,080)フル HD+ ディスプレイ、MediaTek Dimensity 700 プロセッサ、6GB RAM、128GB 内部ストレージ、4,420mAh バッテリー、そして OS は初期で Android 13 を搭載。カメラは、リアが 5,000 万画素メインカメラ + 200 万画素深度カメラ + 200 万画素マクロカメラのトリプルカメラ仕様で、フロントはしずく型ノッチ仕様の 800 万画素シングルカメラを搭載します。

機能面では「5G(Sub6)」と「おサイフケータイ」、IP67 規格の防水防塵対応のほか、nano SIM + eSIM のデュアル SIM 対応で、顔認証と本体側面に配置されている指紋センサー内蔵電源ボタンによる指紋認証に対応。カメラには、AI が人物や風景 / 動物などの多彩な被写体を認識して最適な撮影モードを自動選択する「被写体認識 AI 機能」も搭載されています。

「nubia Ivy」のカラーバリエーションは “ブラック” の 1 色展開で、本体公式価格は税込み 31,880 円。

主要スペック

OS
Android 13
サイズ
166 × 76 × 8.6 mm
重量
194g
ディスプレイ
6.6 インチ(2,408 × 1,080)フル HD+
プロセッサ
MediaTek Dimensity 700
RAM
6GB
内部ストレージ
128GB
リアカメラ
5,000 万画素メインカメラ + 200 万画素深度カメラ + 200 万画素マクロカメラ
フロントカメラ
800 万画素シングルカメラ、しずく型ノッチ
Wi-Fi
802.11 a / b / g / n / ac
Bluetooth
5.1
バッテリー
4,420mAh
その他
USB Type-C、指紋認証(電源ボタン)/ 顔認証、NFC、FeliCa(おサイフケータイ)、nano SIM + eSIM(デュアル SIM)、IP67 防水防塵
カラー
ブラック
モバイルネットワーク
2G:GSM 900 / 1,800 / 1,900
3G:WCDMA B1 / 2 / 4 / 8 / 19
4G:FDD-LTE B1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 7 / 8 / 12 / 17 / 18 / 19 / 26 / 28、TD-LTE B41 / 42
5G:Sub6 n3 / n28 / n77
「nubia Ivy」主要スペック

Amazon 商品ページリンク

この記事をシェア

投稿者情報

石井 順(管理人)のアバター

Jetstream をフォロー

𝕏 @
Google ニュースで Jetstream BLOG をフォロー
IG L

コメント

“おサイフケータイ「nubia Flip 5G/nubia Ivy」ついに国内発売” への2件のフィードバック

  1. ホビィのアバター

    Flip、結構重いのかなぁ?

  2. ホビィのアバター

    大阪だと、ヨドバシカメラ梅田店一階 BIGLOBEの所(ユニクロとの連絡通路近く)にデモ機が展示してたよ。難波ビックカメラには、まだ展示されてなかった。

コメントを残す