android.gms

無用なレビュー対策?一部Androidシステムアプリページ簡素化

  • アプリページ簡素化が、「Google Play 開発者サービス」だけでなく、ほかのアプリにも展開拡大されている模様
  • 一般のアプリではなく、「Google Play ストア」を通して配信されている Android システムアプリを対象に行われていることが判明
  • まったく役に立たない無用なレビュー対策?

先日当サイトにて、Android デバイス向けシステムアプリの一つ「Google Play 開発者サービス」の「Google Play ストア」におけるアプリページが 2025 年 7 月上旬辺りに簡素化されたことを報告させていただきました。

そしてこのアプリページ簡素化ですが、「Google Play 開発者サービス」だけでなく、ほかのアプリにも展開拡大されている模様。ただしこのアプリページ簡素化は、一般のアプリではなく、「Google Play ストア」を通して配信されている Android システムアプリを対象に行われていることが判明しました。たとえば、以下のアプリがそれです。

この Android システムアプリのアプリページ簡素化の理由は、Google も特に何も発表をしていないため不明ですが、一部ではまったく役に立たない無用なレビュー対策とも噂されています。見ての通り、簡素化されたアプリページでは、評価やレビューなどが撤廃されているためです。

Android システムアプリは Android を正常に動作させるうえで必要不可欠なアプリなのですが、リテラシーの低いユーザーにとって、何を司っているかもよくわからないアプリはその存在が謎でしかなく、その憤りをレビューとして投稿したりします。そして、無駄に恐怖を覚えたり、恐怖を煽るユーザーも出てくる始末。

そんなリテラシーの低いユーザーによる無用なレビューを真に受けたさらにリテラシーの低いユーザーは、本来必要不可欠な Android システム アプリを削除しようとしたり停止させようとしたりする場合もあります。そしてその行為が、Android デバイスの不具合の引き金となります。

Google こういった負の流れを断ち切るために、Android システムアプリのアプリページを簡素化したのかもしれません。もちろん、まったく見当はずれな見解かもしれませんが。

そうはいっても、WEB 版「Google Play ストア」では、今のところまだ評価やレビューは表示される状態です。

この記事をシェア

AI要約をシェアに含める

投稿者情報

石井 順(管理人)のアバター

Jetstream をフォロー

X
Spotify
Google-News
YouTube-Music
Mail
202507
壁紙「天の川」プレゼント

コメント

コメントを残す