𝕏 @
Google ニュースで Jetstream BLOG をフォロー
IG L
Google Drive Gemini

Google ドライブ「Gemini」サイドパネル、ドキュメント/スプレッドシートエクスポート対応【Google Workspace】

  • Google、デスクトップ版「Google ドライブ」の「Gemini」のサイドパネル向け新機能として、抽出されたデータや作成された提案書 / 学習ガイドなどの、「Google ドキュメント」「Google スプレッドシート」エクスポート機能を展開
  • 「Gemini」サイドパネルに質問をして得られた回答に表示される[ドキュメントにエクスポート]または[スプレッドシートにエクスポート]ボタンを押すことで、「Google ドキュメント」もしくは「Google スプレッドシート」ファイルとしてエクスポート
  • そもそもデスクトップ版「Google ドライブ」の「Gemini」サイドパネルは、「Google Workspace」ビジネスアカウント向け

Google は 2025 年 5 月 16 日(金)、「Google Workspace」ビジネスアカウント向けにデスクトップ版「Google ドライブ」にて展開している生成 AI サービス「Gemini」のサイドパネル向け新機能として、抽出されたデータや作成された提案書 / 学習ガイドなどの、「Google ドキュメント」「Google スプレッドシート」エクスポート機能を展開開始しました。

デスクトップ版「Google ドライブ」の「Gemini」サイドパネルに質問をして得られた回答に表示される[ドキュメントにエクスポート]または[スプレッドシートにエクスポート]ボタンを押すことで、データが「Google ドキュメント」もしくは「Google スプレッドシート」ファイルとしてエクスポートされます。

そもそもデスクトップ版「Google ドライブ」の「Gemini」サイドパネルは、「Google Workspace」アカウント向け生成 AI サービスアドオン「Gemini Business」などを利用しているビジネスアカウントと、Google 提供の有料オンラインストレージサービス「Google One」の月額税込み 2,900 円新プラン[AI プレミアム(2TB)]に加入している「Google One AI プレミアム」メンバーシップに対して提供されています。

Source:Google

この記事をシェア

投稿者情報

石井 順(管理人)のアバター

Jetstream をフォロー

𝕏 @
Google ニュースで Jetstream BLOG をフォロー
IG L

コメント

コメントを残す