この記事のポイント
- 「楽天モバイル」、5 年前の 2020 年 4 月 8 日(水)にケータイキャリア(MNO)サービスに参入してからの 5 周年を報告
- 「楽天モバイル」ケータイキャリアサービス参入は 2019 年 9 月 6 日(金)に正式発表されたのち、2019 年 10 月 1 日(火)より試用プログラム「無料サポータープログラム」の申込受付を開始
- ケータイキャリアサービス参入 5 周年を記念する 2025 年 4 月 8 日(火)には、Nothing 製 Android スマートフォン新世代「Phone (3a)」の、「楽天モバイル」限定カラー “ブルー” を含む取り扱いも電撃発表
「楽天モバイル」は 2025 年 4 月 8 日(火)、5 年前の 2020 年 4 月 8 日(水)にケータイキャリア(MNO)サービスに参入してからの 5 周年を報告しました。
「楽天モバイル」ケータイキャリアサービス参入は、約 5 年半前の 2019 年 9 月 6 日(金)に正式発表されたのち、2019 年 10 月 1 日(火)より試用プログラム「無料サポータープログラム」の申込受付を開始。翌年 2020 年 1 月 23 日(木)には、「無料サポータープログラム」二次募集が開始されました。
ちなみに MNO 版「楽天モバイル」の「無料サポータープログラム」は、モバイルデータ通信だけでなく、日本からの国際通話と国際ローミングも含めて完全無料で利用できた驚愕のプログラムです。ただ東京 23 区 / 愛知県名古屋市 / 大阪府大阪市 / 兵庫県神戸市の地域限定で、最初は最大 5,000 名限定のプログラムだったのですが、二次募集にて最大 2 万名に拡大されました。
その「無料サポータープログラム」を経て、5 年前の 2020 年 4 月 8 日(水)に「楽天モバイル」はケータイキャリアサービスに参入。もう 5 年。早いもんですね。
ちなみに「楽天モバイル」のケータイキャリアサービス参入 5 周年を記念する 2025 年 4 月 8 日(火)には、英国ベンチャー企業「Nothing Technologies Limited」製 Android スマートフォン廉価モデル a シリーズ新世代「Phone (3a)」の、「楽天モバイル」限定カラー “ブルー” を含む取り扱いが電撃発表されています。最強。
報道関係各位
2025年4月8日
楽天モバイル株式会社平素より大変お世話になっております。
楽天モバイル株式会社(以下「楽天モバイル」)は、本日2025年4月8日(火)に携帯キャリアサービスの本格開始から5周年を迎えました。また、楽天モバイルの法人のお客様向けサービスの契約社数が2万社を突破いたしました(注)。この節目を記念し、楽天モバイルの共同CEO鈴木 和洋、共同CEO兼CTO シャラッド・スリオアストーアがこれまでの楽天モバイルでの挑戦や成長、そして今後のビジョンについて語ったインタビュー記事をコーポレートサイトに掲載いたしました。
楽天モバイルは、今後とも、個人および法人のお客様やパートナーの皆様と共に成長し、より良いサービスを提供できるよう努めてまいります。引き続きご支援賜りますようお願い申し上げます。
↓「Rakuten 最強プラン」はこちらから↓
Source:楽天モバイル
コメントを残す