この記事のポイント
- Google、毎年 5 月頃に開催している開発者向けイベント「Google I/O」の今年 2025 年版「Google I/O 2025」の開催日程を発表
- 2025 年 5 月 21 日(火)~ 2025 年 5 月 22 日(水)の 2 日間開催
- 今年の「Google I/O 2025」開催予告は昨年よりも早め
Google は 2025 年 2 月 11 日(火)、毎年 5 月頃に開催している開発者向けイベント「Google I/O」の今年 2025 年版「Google I/O 2025」の開催日程を発表しました。
「Google I/O 2025」、2025 年 5 月 21 日(火)~ 2025 年 5 月 22 日(水)の 2 日間開催です。「Google I/O 202」開催日程発表に合わせて、特設サイトも公開されています。
「Google I/O」で毎年様々な Google プロダクトが発表されますが、昨年は Google AI「Gemini」ベースの直感的会話サービス「Gemini Live」や、「Gemini」カスタマイズバージョン「Gem」、次世代 OS「Android 15」「Wear OS 5」に採用される新機能など、さまざま発表されました。また「Google I/O 2024」に先駆けて、オリジナルプロセッサ「Tensor G3」を搭載する新世代廉価版 Google Pixel スマートフォン「Pixel 8a」も 2024 年 5 月 7 日(火)に正式発表。毎年「Google I/O」前後は、特に盛りだくさんです。
![Google IO 2025](https://jetstream.blog/wp-content/uploads/2025/02/Google-IO-2025-1-1024x576.jpg)
気になるのは、昨年の「Google I/O 2024」開催予告は 2024 年3 月中旬に行われたのに対し、今年の「Google I/O 2025」開催予告は昨年よりも早い 2025 年 2 月 11 日(火)に行われた点です。「Google I/O 2025」自体の開催日程は例年通り 5 月ですが、「Google I/O 2025」開催予告が例年よりもかなり早期に行われたことには、何か意味があるのでしょうか。
ちなみに次世代 Android OS「Android 16」は、例年より早めとなる 2025 年第 1 四半期(6 月 ~ 8 月)にリリース予定ということも正式に発表されています。今年はいろいろと前倒しです。ということは、新世代 Google Pixel デバイス廉価版「Pixel 9a(仮)」や「Pixel 10(仮)」シリーズも、前倒し発表となるのか!?
Source:Google
コメントを残す