𝕏 @
Google ニュースで Jetstream BLOG をフォロー
IG L
Pixel-7a

「Pixel 6a/7a」バッテリー膨張問題多発中

  • 「Google Pixel ヘルプ」にて、廉価版 Google Pixel デバイス「Pixel 6a」「Pixel 7a」で最近多発しているバッテリー膨張問題が報告
  • 単なるリチウムイオンバッテリーの劣化とも
  • 購入後一年以上が経過しているのであれば、一度保護ケースを外してバッテリーが膨張していないかどうかを確認してみてください

Google 公式ヘルプサイト「Google Pixel ヘルプ」のコミュニティ内にて 2024 年 7 月 14 日(日)に、廉価版 Google Pixel デバイス「Pixel 6a」「Pixel 7a」で最近多発しているバッテリー膨張問題が報告されました。

報告されている「Pixel 6a」「Pixel 7a」バッテリー膨張問題における詳しい原因は不明で、デバイス固有の不具合かどうかも不明ですが、共に発売から 1 年以上が経過しているため単なるリチウムイオンバッテリーの劣化とも考えられます。何にしろ、リチウムイオンバッテリーが劣化するとバッテリー内部でガスが発生し、それがバッテリー膨張の要因となります。

そしてバッテリーが膨張するとディスプレイやリアカバーなどを不自然に押し上げてしまい、本体が変形してしまうことはもちろんですが、カメラの動作がおかしくなったり、NFC / FeliCa が正しく反応しなくなるなどの不具合にもつながります。特に常時充電状態にしていと過充電となる可能性もありバッテリー膨張の危険性が高まるため、日ごろから過充電を行わないようにすることや、「アダプティブ充電」機能を ON にしておくことなどの予防策が重要です。

バッテリー膨張の初期状態は保護ケースを装着したままでは発見しにくいため、購入後一年以上が経過しているのであれば、一度保護ケースを外してバッテリーが膨張していないかどうかを確認してみてください。そして万が一バッテリー膨張が確認された際は、Google の公式サポートに問い合わせてみてください。保証期間外であっても、事象によっては対応してもらえる場合もある模様です。

Source:Google

この記事をシェア

投稿者情報

石井 順(管理人)のアバター

Jetstream をフォロー

𝕏 @
Google ニュースで Jetstream BLOG をフォロー
IG L

コメント

“「Pixel 6a/7a」バッテリー膨張問題多発中” への38件のフィードバック

  1. ボビィのアバター

    ピクセル8aも、電池減りが凄い。なんだろう?

    1. 私の8aも目茶苦茶減りが早い:⁠0(⁠・⁠o⁠・⁠;⁠)
      以前使っていた6はまだ良かった

    2. あっきのアバター

      こちらは電池の減りが早いとは思ったことありません。
      単純に使いすぎなんじゃないですか?

      1. Pixel4でバッテリー膨張ディスフレイ浮きが2回目で Pixel6aに機種交換。
        Pixel6aも2回目の膨張で Pixel8に機種交換。

    3. 6aでは問題なかったが7aではバッテリーのキャリブレーションがズレていて1日と持たない現象が起こっていました。
      完全放電の対策を当時実施して3日位持つようになりましたが8aでも使えるかはわかりません。
      残り1%の状態から異常に耐える様なら間違いないです。

  2. ぽんちのアバター

    あーあ、グーグルまたやっちゃったか

  3. >常時充電状態にしている場合は過充電となり

    過充電とはバッテリー規格の100%を超えて充電されることで
    バッテリー制御回路がしっかりしてる普通のスマホではあり得ない状態ですよ

  4. 買い替えだな…のアバター
    買い替えだな…

    昨年買った6aを使ってます。
    就寝前に充電ケーブルに繋いで朝はアラームで始動のルーティンですが、先日、5分起きに4回鳴る予定のアラームが1回目でシャットダウン。慌てて起動を試みるも、立ち上がる寸前にダウンするを繰り返して復旧までだいぶ時間掛かりました。
    バッテリーの減り方も尋常では無いので、仕事には使え無いと思っています。

  5. Androidで電池持ち悪いってコメント、
    バックグラウンドでいらんアプリ動かしてたりする場合あるから
    本当に当てにならなくない??

    購入から2年経つPixel6a使ってるけど電池持ちめちゃくちゃいいし、最近買った12miniの比じゃないくらい持つし

    1. 修理人ですが、夏前にバッテリー交換をオススメします。

  6. パワステポンプのアバター
    パワステポンプ

    Pixel 7aを、屋外でも容赦無く、胸ポケットに入れたまま、汗や雨に濡れて蒸れたのを、ペットボトルの天然水や、ファブリーズをPixel 7aに浴びせて、汗拭いてたタオルで拭き取りながら使ってるけど、何とも無いよ。むしろ、Pixel 7aの前に使ってたXperiaよりタフだよ。

  7. 私の7aはバッテリはが短いとかは感じないです。
    どこかでsimにより早いと聞いた事があります(OCNの他にも)またしはSBとPOVO。
    しかしながらこの7aは通信できなくなることがあります。アンテナがDualともに⊿!⊿!となりダウン。発着信もNG 4-5分すると復活

  8. もう3年前の6のプロ使ってるけど問題ないよ!最大容量もまだ88あるし、常にバッテリーセーバーで使ってるからかも…20‐80%充放電を守りながらしてれば大丈夫だと思ってます。てか、バッテリー持ちもゲームしっぱなしで4時間ぐらいは持つよ「60%使ってね」

  9. 関連リンクが文字化けしてますよ

  10. うちの7aは1年ちょうどくらいで膨らんでカバーが勝手に剥がれたのでグーグルに言ったら交換になりました。
    膨らんだ端末は郵送出来ないとやらでユーザ側で処分してくださいとのこと。
    結果的に1台の7aが手に入ったw

  11. こんなもんPixelに限らんやろ。不安煽るような記事書いてんじゃねぇよカス(笑)

  12. 6a使ってます。
    そんな問題があるなんて信じられないくらい、何事もなく使えてます。
    強いて言うならゲームしてると熱くなりやすい気がする位ですが、今まで使ってきた他のスマホも同じかなと思っています。
    バッテリーの減りももう使い始めて2年になるので、こんなもんかなと。
    なので、全く問題なく使えてます。
    やはり個体差(当たり外れ)はあるのでしょうか。

  13. ピクセルは二度と買わないのアバター
    ピクセルは二度と買わない

    7a使ってるけど、バッテリー膨張以前にGPSがクソ過ぎて萎える。
    方向も全く合ってないし、ナビとして使うと有り得ない位反応も遅い。
    更にスマホアウターケース使うともうゴミレベル。

  14. モチリのアバター

    自分の7aもバッテリー膨張して、充電残量60%から一気に0になる症状になりました。
    スマホ修理屋に持って行ってバッテリー交換してもらいましたが、分解時にディスプレイ割られて高額出費になりました。
    バッテリー膨張したら、グーグルに対応して貰うのがいいと思います!

  15. 6で画面浮きになったけど自分が原因じゃなかったのか

コメントを残す