Google-Pixel

Pixel 6以降!「かこって検索」多くのAndroidに提供拡大へ

  • Google、新ジェスチャー検索機能「かこって検索(Circle to Search)」の提供拡大を発表
  • 今後数週間以内に「Pixel 6」「Pixel 6 Pro」「Pixel 6a」「Pixel 7a」「Pixel Fold」「Pixel Tablet」にも提供へ
  • さらに「かこって検索」に翻訳機能も提供

Google は 2024 年 3 月 27 日(水)、2024 年 1 月末 ~ 2024 年 2 月上旬に掛けて新世代 Google Pixel デバイス「Pixel 8」「Pixel 8 Pro」向けに提供開始され、その後 2024 年 3 月版「Feature Drop」にて「Pixel 7」「Pixel 7 Pro」にも提供を拡大した新しいジェスチャー検索機能「かこって検索(Circle to Search)」の、さらなる提供拡大(対応機種拡大)を発表しました。

「かこって検索」は現在、「Pixel 7」「Pixel 7 Pro」「Pixel 8」「Pixel 8 Pro」と Samsung Galaxy S24 シリーズに提供されていますが、今後数週間以内に「Pixel 6」「Pixel 6 Pro」「Pixel 6a」「Pixel 7a」「Pixel Fold」「Pixel Tablet」にも提供されます。つまり、Google オリジナルプロセッサ「Tensor」シリーズを搭載する Google Pixel デバイスはすべて「かこって検索」に対応します。

さらに「かこって検索」には、翻訳ボタン機能も提供されます。このほか、Samsung Galaxy S23 シリーズなどを含むより多くの Android スマートフォン / タブレットにも提供拡大予定です。

「かこって検索」

新しいジェスチャー検索機能「かこって検索」は、画面上に表示されている要素をタップしたり指で丸く囲ったりすることで検索できる、「Google Now」と「Google レンズ」を掛け合わせたような新しい検索機能です。

「3 ボタン ナビゲーション」利用時はホームボタン、「ジェスチャー ナビゲーション」利用時はナビゲーションバーを長押しすることで「かこって検索」が起動するので、その状態で画面上の気になる部分をタップしたり丸で囲ったり、テキスト部分をなぞったりします。すると、画面下部から引き上げられる検索結果が表示されます。

さらに「かこって検索」は、2023 年 2 月に日本国内でも提供開始された、「Google レンズ」の画像認識に加えてさらにテキストを使用して検索できるカスタム検索機能「マルチ検索」をサポートしている点も特徴です。「かこって検索」を使用して検索した要素に対し、さらにテキストにて追加検索を掛けることができます。

https://twitter.com/madebygoogle/status/1773350437741084770

Source:Google

この記事をシェア

AI要約をシェアに含める

コメント

“Pixel 6以降!「かこって検索」多くのAndroidに提供拡大へ” への5件のフィードバック

  1. ホビィのアバター

    とうとう、かこって検索が、、、
    ついに、、、

  2. ぎゃらくしーゆーざーのアバター
    ぎゃらくしーゆーざー

    これ意外と便利やで、

  3. 名無しのアバター

    pixel7使用してるけど、未だに機能が実装されてない件

  4. ななしのアバター

    Pixel7です。かこって検索便利すぎる。

  5. はやとのアバター

    Pixel6にも実装してくれたのありがたすぎる…
    まじでGoogle感謝

コメントを残す

投稿者情報

石井 順(管理人)のアバター

Jetstream をフォロー

X
Spotify
Google-News
YouTube-Music
Mail
202508
2025 年 8 月の壁紙「かき氷」プレゼント