この記事のポイント
- Google Pixel デバイス以外の Android デバイスに、新しい設定ページ「Android デバイスの新機能」がいつの間にか新設
- 「Android デバイスの新機能」ページでは、主に Android OS(プラットフォーム)に帰属する新機能「Android Drops」の内容を確認可能
- Android デバイス設定の「Google(Google サービス)」→「Android デバイスの新機能」と進むことでアクセス可能
Google Pixel デバイスには、基本機能や年に 4 回定期的に展開される新機能「Pixel Drop」の内容を確認するための専用アプリ「Pixel ガイド(Pixel Tips)」が用意されていて、新機能などの概要を確認することができます。
しかし Google Pixel デバイス以外の Android デバイスの場合は、基本機能や新機能に関する紹介は各メーカーにゆだねられているため、その対応はまちまちです。しかし、それを解消するためと予想される新しい設定ページ「Android デバイスの新機能」がいつの間にか新設されました。
Android デバイスに新設された「Android デバイスの新機能」ページでは、主に Android OS(プラットフォーム)に帰属する新機能「Android Drops」の内容を確認することができます。具体的には、Android デバイス設定の「Google(Google サービス)」→「Android デバイスの新機能」と進むことでアクセス可能です。
➤
➤
ちなみに「Android デバイスの新機能」、これまでも「Google Play ストア」アプリの通知などから限定的にアクセスすることもできたのですが、「Google(Google サービス)」設定内に配置されたことで、いつでもアクセスできるようになりました。特に Android OS(プラットフォーム)に帰属する新機能「Android Drops」を確認したい場合は、ぜひ覗いてみてください。
ちなみに「Android デバイスの新機能」設定ページは、「Google Play 開発者サービス」アプリのアップデートにて展開 / 更新される模様です。
コメントを残す