- 2025 年 11 月版「Pixel Drop」の一つとして、新世代 Google Pixel デバイス「Pixel 10」「Pixel 10 Pro」「Pixel 10 Pro XL」「Pixel 10 Pro Fold」向けとして発表された Android 版「Google マップ」アプリのカーナビゲーションにおける「省電力モード」が、2025 年 11 月下旬よりついに展開。
- カーナビゲーション開始時に電源ボタンを押すことで、次の曲がり角など主要な情報のみがシンプルなレイアウトでカーナビゲーションが実行されるシンプル表示モード。
- 「省電力モード」を利用したくない場合は、Android 版「Google マップ」アプリの「ナビ」設定から OFF にしておくことも可能。
Google は 2025 年 11 月 11 日(火)、新世代 Android OS「Android 16」を搭載する Google Pixel デバイスに対して毎月恒例のセキュリティ脆弱性対処や機能強化を含む 2025 年 11 月版月例ソフトウェアアップデートを配信するとともに、Google Pixel 新機能の 2025 年 11 月版「Pixel Drop」を複数発表しました。
そしてその 2025 年 11 月版「Pixel Drop」の一つとして、新世代 Google Pixel デバイス「Pixel 10」「Pixel 10 Pro」「Pixel 10 Pro XL」「Pixel 10 Pro Fold」向けとして発表された Android 版「Google マップ」アプリのカーナビゲーションにおける「省電力モード」が、2025 年 11 月下旬よりついに展開開始されました。
| ■対応デバイス |
| ・「Pixel 10」「Pixel 10 Pro」「Pixel 10 Pro XL」「Pixel 10 Pro Fold」 |
| ■展開地域や言語 |
| ・グローバル |
「Pixel 10」シリーズの Android 版「Google マップ」アプリにて、新機能「Pixel Drop」として展開開始された「省電力モード」は、カーナビゲーション開始時に電源ボタンを押すことで、次の曲がり角など主要な情報のみがシンプルなレイアウトでカーナビゲーションが実行されるシンプル表示モードです。「省電力モード」という名前のとおり、「省電力モード」中は通常のカーナビゲーションよりもバッテリー消費量が抑制されます。
もちろん「省電力モード」実行中でも、ディスプレイタップで通常のカーナビゲーションに戻ることが可能です。


「省電力モード」を利用したくない場合は、Android 版「Google マップ」アプリの「ナビ」設定から OFF にしておくことも可能です。

➜

「Pixel 10」シリーズの Android 版「Google マップ」アプリにて、新機能「Pixel Drop」として展開開始された「省電力モード」、特に自転車やバイクでカーナビゲーションを利用することが多い方にとっては待望の新機能です。ぜひ活用してみてください。
「Google マップ」アプリリンク









コメントを残す