Google Flow
投稿タグ
検索ハッシュタグ

#Flow #Imagen #NanoBananaPro

Google「Flow」Nano Banana Pro統合

この記事のポイント

  • Google、AI 動画制作ツール「Flow」に展開する 4 つの新機能を発表。
  • 「Nano Banana Pro」統合、プロンプトのフレーム直接書き込み、プロンプトによるオブジェクト挿入 / 削除、カメラ位置調整の、合計 4 つ。
  • プロンプトによるオブジェクト挿入 / 削除のみ 2025 年 12 月中にベータ版として展開予定。

ポッドキャストを聴く
YouTube Music
関連動画
動画を再生

Google は 2025 年 11 月 25 日(火)、AI 動画制作ツール「Flow」に展開する 4 つの新機能を発表しました。

「Flow」に展開される新機能は、「Nano Banana Pro」統合、プロンプトのフレーム直接書き込み、プロンプトによるオブジェクト挿入 / 削除、カメラ位置調整の、合計 4 つです。

「Nano Banana Pro」統合

「Nano Banana Pro」統合

AI 動画制作ツール「Flow」に、最先端画像生成 AI モデル「Nano Banana Pro」が統合された新しい「画像」タブが新設されます。

この新しい「画像」タブでは、複数の画像をアップロードしてそれを合成した 1 枚の画像を生成しつつ、さらにプロンプトで主題を指定することによって、その生成画像から動画を生成することが可能です。つまり新しい「画像」タブでは、「Nano Banana Pro」による AI 画像編集を行いながら、動画生成が可能です。

フレーム直接書き込み

フレーム直接書き込み

AI 動画制作ツール「Flow」にて、動画のフレームにプロンプトを直接書き込み動画編集を行うことができるようになりました。

たとえば、変更する箇所を丸で囲みつつ変更する内容を注釈として書き込むことで、丸で囲んだ部分が動画を通して注釈通りの内容に変更されます。つまり、直感的に動画編集を行えるようになるわけです。

オブジェクト挿入 / 削除

オブジェクト挿入 / 削除

AI 動画制作ツール「Flow」にて、動画クリップ上の鉛筆アイコン(✎)をタップしてオブジェクトを挿入、もしくはオブジェクトを削除する箇所を指定しつつプロンプトにてオブジェクトの挿入 / 削除を指示することで、そのプロンプト通りにオブジェクトが挿入 / 削除されるようになります。

このオブジェクト挿入 / 削除機能は、2025 年 12 月中にベータ版として展開予定です。

カメラ位置調整

カメラ位置調整

AI 動画制作ツール「Flow」に、カメラ位置 / 軌道 / ドリー(台車)を AI で調整できる新機能が展開されます。

このカメラ位置調整機能は、固定撮影されたカメラモーションがない動画でも、AI がカメラアングルやモーションを調整してよりダイナミックな動画に仕上げてくれます。

Source:Google

この記事をシェア

AI要約をシェアに含める

コメント

コメントを残す

投稿者情報

石井 順(管理人)のアバター

Jetstream をフォロー

X
Spotify
Google-News
YouTube-Music
Mail
2025 年 11 月の壁紙
焼き芋」プレゼント