LINE-AI

「LINE AIアシスタント」2026年1月7日(水)サービス終了

  • LINE ヤフー、生成 AI を活用するチャットボットサービス「LINE AI アシスタント」を、年明け 2026 年 1 月 7 日(水)13 時をもってサービス終了すると発表
  • 昨年 2024 年 2 月 22 日(木)より提供開始
  • 「LINE」のトークルームを活用して生成 AI(ChatGPT)に質問したり相談ができる AI サービス

音声解説

関連動画

YouTube video thumbnail

LINE ヤフーは 2025 年 10 月 31 日(金)、昨年 2024 年 2 月 22 日(木)より提供を開始した生成 AI を活用するチャットボットサービス「LINE AI アシスタント」を、年明け 2026 年 1 月 7 日(水)13 時をもってサービス終了すると発表しました。

「LINE AI アシスタント」は、「LINE」のトークルームを活用して生成 AI(ChatGPT)に質問したり相談ができる AI サービスです。LINE 公式アカウント「LINE AI アシスタント」を友だち登録することで、調べ物をお願いしたり仕事や宿題のアイデアをもらったり、画像やファイルの翻訳や要約、画像解析、カロリー計算やレシピ検索などを、友だちとトークを行うように生成 AI とトーク内でやり取りできるようになります。

「LINE AI アシスタント」友だち登録後、質問 / 相談が 10 回分無料となる「体験プラン」と、質問 / 相談が無制限の月定額制「有料プラン」が用意。「有料プラン」は当初月額税込み 990 円で提供されていたのですが、提供開始約半年後の 2024 年 7 月 10 日(水)に月額税込み 200 円に大幅値下げされました。

がしかしそんな「LINE AI アシスタント」も、2026 年 1 月 7 日(水)13 時をもってサービス終了。約 2 年で終了です。値下げしたところで、あまり使われることがなかったのでしょう。

「LINE AIアシスタント」サービス終了のお知らせ

いつもLINEをご利用いただきありがとうございます。

誠に勝手ながら「LINE AIアシスタント」の提供を2026年1月7日(水)13:00(予定)に終了いたします。

サービス終了日以降は、無料プランの提供を終了し、有料プランの新規登録および自動更新を停止いたします。

なお、サービス終了日までに有料プランの新規登録または自動更新をされたお客様については、契約期間(新規登録日または自動更新日から1ヶ月が経過する日)の満了日まで「LINE AIアシスタント」をご利用いただけます(途中で解約または利用を終了された場合でも返金は行われません)。

今後は、AIとの会話や画像生成などをお楽しみいただける「LINE AI」や、日々のトークをより便利にする「LINE AI トークサジェスト」もぜひご活用ください。

ご利用の皆さまにはご不便をおかけしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。

今後も一層のサービス向上に取り組んでまいりますので、LINEをよろしくお願いいたします。

本件についてのお問合せは以下よりお願いいたします。
https://contact-cc.line.me/detailId/15435

お知らせ | LINE AIアシスタント

Source:LINE ヤフー

この記事をシェア

AI要約をシェアに含める

コメント

“「LINE AIアシスタント」2026年1月7日(水)サービス終了” への2件のフィードバック

  1. ひょうななのアバター
    ひょうなな

    アプリ自体にAI機能を載せたから公式アカウントの方は不要だよねってことかな?

    1. それもあると思います

コメントを残す

投稿者情報

石井 順(管理人)のアバター

Jetstream をフォロー

X
Spotify
Google-News
YouTube-Music
Mail
2025_10
2025 年 10 月の壁紙
ハロウィン」プレゼント