この記事のポイント
- Google、新世代「Google Home」向け AI モデル「Gemini for Home」に対応する Google Home / Nest デバイスを改めて発表
- 実は初代「Google Home」と「Google Home Mini」「Google Home Max」、そして「Nest Wifi」の拡張ポイント「Nest Wifi 拡張ポイント」も、「Gemini for Home」に対応する模様
- Google Home / Nest デバイスの「Gemini for Home」は、2025 年 10 月 28 日(火)から早期アクセス版「パブリック プレビュー」として米国で展開が開始(日本は 2026 年初頭予定)
Google は 2025 年 10 月 3 日(金)、先日発表した、旧サービスからリニューアルされる新世代スマートホームサービス「Google Home」に対して寄せられたよくある質問とその回答を公開しました。
そしてその中で、新世代「Google Home」向け AI モデル「Gemini for Home」に対応する Google Home / Nest デバイスを改めて発表しました。「Gemini for Home」に対応する Google Home / Nest デバイスは当初、Google スマートスピーカー「Nest Mini」「Nest Audio」とスマートディスプレイ「Nest Hub」「Nest Hub Max」と発表されていたのですが、実は初代「Google Home」と「Google Home Mini」「Google Home Max」、そして「Nest Wifi」の拡張ポイント「Nest Wifi 拡張ポイント」も、「Gemini for Home」に対応する模様です。
なお Google Home / Nest デバイスの「Gemini for Home」は、2025 年 10 月 28 日(火)から早期アクセス版「パブリック プレビュー」として米国で展開が開始されますが、日本においては 2026 年初頭の展開予定です。
Source:Google
コメントを残す