Pixel Buds Pro 2 Feature Drop

キタ!「Pixel Buds Pro 2 Feature Drop」ファームウェアv4.467配信

  • ついに「Pixel Buds Pro 2」向け新機能「Pixel Buds Pro 2 Feature Drop」を含むファームウェア v4.467 アップデートが配信
  • アップデートを適用すると、「アダプティブ オーディオ」と「ヘッド ジェスチャー」が実装された旨が表示
  • ほかにも「大音量保護」と「Gemini Live クリアインタラクション」が実装されているはず

Google は先月 2025 年 9 月 25 日(木)に、Google Pixel Bluetooth イヤホン「Pixel Buds Pro 2」向けとして以前より展開を予告していた新機能「Pixel Buds Pro 2 Feature Drop」を含むファームウェア v4.467 アップデートの配信開始を発表しました。

それから数日、ついに「Pixel Buds Pro 2」ファームウェア v4.467 アップデートが配信開始されたことを確認しました。ついにキタ!

「Pixel Buds Pro 2」にファームウェア v4.467 アップデートを適用すると、「アダプティブ オーディオ」と「ヘッド ジェスチャー」が実装された旨が表示されます。ほかにも「大音量保護」と「Gemini Live クリアインタラクション」が実装されているはずですが、その説明や設定は見当たらず。

■「アダプティブ オーディオ(Adaptive Audio)」
・周囲の環境に応じて自動的に音量調整する機能
※「Google Pixel Buds」アプリ必須
■「ヘッド ジェスチャー(Head gestures)」
・頷きや首の振りで、通話や着信テキストメッセージを受け付けたり拒否できる新しいジェスチャー操作
※対応する Android デバイスと「Google Gemini」アプリ必須
■「大音量保護(Loud Noise Protection)」
・緊急サイレンなど突然周囲で大音量が発生した場合に、その音量を軽減して聴覚を保護してくれる機能
※銃声 / 爆発音 / 花火などの突然の激しい衝撃音には適さず
■「Gemini Live クリアインタラクション(Clear Gemini Live interactions)」
・高度なオーディオ処理技術によって周囲の雑音や会話などの音を排除し、「Gemini Live」との会話に集中できるようになる機能
「Pixel Buds Pro 2 Feature Drop」

何にしろ、「Pixel Buds Pro 2」に対して、新機能「Pixel Buds Pro 2 Feature Drop」を含むファームウェア v4.467 アップデートは順次配信されています。まだ配信されていない場合でも、気長にお待ちください。

「Google Pixel Buds」アプリリンク

Google Play で手に入れよう

この記事をシェア

AI要約をシェアに含める

コメント

コメントを残す

投稿者情報

石井 順(管理人)のアバター

Jetstream をフォロー

X
Spotify
Google-News
YouTube-Music
Mail
2025_10
2025 年 10 月の壁紙
ハロウィン」プレゼント