YouTube Short

YouTube ショート「Veo」AI動画作成機能展開【Made on YouTube 2025】

  • Google、動画サービス「YouTube」向け新機能発表イベント「Made on YouTube 2025」において、ショート動画コンテンツ「YouTube ショート」に展開する動画生成 AI「Veo」を用いた新しい AI 動画作成機能を発表
  • ほかの動画で展開されているダンスやスポーツなどの動き(モーション)を任意の写真に写る被写体に反映させつつ動画を生成できる「Add motion」、動画をポップアートや折り紙といったスタイルに変身させることができる「Stylize your video」、動画内にキャラクターや小物などのオブジェクトを追加できる「Add objects」
  • 今後数か月以内にまずは試験運用版として展開予定

Google は 2025 年 9 月 16 日(火)、動画サービス「YouTube」向け新機能発表イベント「Made on YouTube 2025」において、ショート動画コンテンツ「YouTube ショート」に展開する動画生成 AI「Veo」を用いた新しい AI 動画作成機能を発表しました。

「YouTube ショート」に展開される「Veo」を用いた新しい AI 動画作成機能は、ほかの動画で展開されているダンスやスポーツなどの動き(モーション)を任意の写真に写る被写体に反映させつつ動画を生成できる「Add motion」、動画をポップアートや折り紙といったスタイルに変身させることができる「Stylize your video」、動画内にキャラクターや小物などのオブジェクトを追加できる「Add objects」といった、3 つの新機能が展開されます。これら「YouTube ショート」に展開される「Veo」を用いた 3 つの新機能は、今後数か月以内にまずは試験運用版として展開される予定です。

「Add motion」は面白い機能ではありますが、著作権侵害を誘発しかねない機能です。利用には十分注意を払う必要があります。

Source:YouTube

この記事をシェア

AI要約をシェアに含める

コメント

コメントを残す

投稿者情報

石井 順(管理人)のアバター

Jetstream をフォロー

X
Spotify
Google-News
YouTube-Music
Mail
202509
2025 年 9 月の壁紙「お月見」プレゼント