Android AUto Line
投稿タグ
検索ハッシュタグ

#AndroidAuto #LINE

Android Auto「LINE」通話機能なし

  • ようやく解禁された「Android Auto」版「LINE」を早速使ってみた
  • 「LINE 通話」機能は実装されていなかった
  • 主に出来ることは、運転中に受信したメッセージの画面通知 / 音声読み上げ / クイック返信

2025 年 9 月 8 日(月)に配信された LINE ヤフー提供コミュニケーションサービス「LINE」の Android 版アプリの v15.14.1 アップデート辺りで、ついに、ようやく解禁された、Google カーオペレーティングサービス「Android Auto」。

つまり「Android Auto」にてようやく「LINE」が使えるようになったわけですが、私も早速使ってみたのでその概要を報告させていただきます。タイトルにもある通り、「Android Auto」版「LINE」では、「LINE 通話」機能は実装されていませんでした。

「Android Auto」版「LINE」で主に出来ることは、運転中に受信したメッセージの画面通知 / 音声読み上げ / クイック返信です。ほぼこれだけ。「トーク」一覧すら表示できないため、もちろん個別の「トークルーム」を開くようなこともできません。

唯一、運転中に受信したメッセージの受信履歴確認のみ、行うことはできます。

そして前途の通り、「LINE 通話」機能も未実装です。「Android Auto」版「LINE」から「LINE 通話」を掛けることはもちろん、「LINE 通話」着信も「Android Auto」には特に表示されません。

とはいえ、有線か Bluetooth で「Android Auto」に接続されているため、もちろん着信音は車内スピーカーから流れます。その「LINE 通話」着信に応答するには、Android デバイスを操作する必要があるわけです。「Android Auto」から応答することはできません。

「Android Auto」版「LINE」、現時点ではかなり機能が限られているわけです。「Android Auto」は運転に集中するための UI / UX なので機能が削られている点は理解できるのですが、せめて「LINE 通話」着信時の応答ボタンくらいは実装して欲しいところですね。

もちろん、「Android Auto」の厳しい要件に沿った上での仕様かとは予想されますが。今後に期待です。

アプリリンク

「LINE」

Google Play で手に入れよう

「Android Auto」

Google Play で手に入れよう

よくある質問

Q1: 「Android Auto」版「LINE」で「LINE 通話」機能は実装されていますか?
A1: いいえ、「Android Auto」版「LINE」では「LINE 通話」機能は実装されていません。着信があった場合も、Android デバイスを操作して応答する必要があります。
Q2: 「Android Auto」版「LINE」で主にできることは何ですか?
A2: 運転中に受信したメッセージの画面通知、音声読み上げ、クイック返信が主な機能です。また、受信したメッセージの履歴確認もできます。
Q3: 「Android Auto」版「LINE」で「トーク」一覧や「トークルーム」を開くことはできますか?
A3: いいえ、「トーク」一覧すら表示できないため、個別の「トークルーム」を開くことはできません。

この記事をシェア

AI要約をシェアに含める

コメント

“Android Auto「LINE」通話機能なし” への4件のフィードバック

  1. ???

    普通のナビでも10年以上前から、現行のオーディオディスプレイでも普通にライン通話の着信は
    車載機側のモニターに着信応答ボタン表示されるし
    ハンドルに付いている着信応答ボタンでも普通にライン通話に応答出来ますよね?
    ライン通話の発信は出来ないけど、通話受信側ならAndroid端末の操作は10年以上前から不要ですが
    わざわざAndroid autoに実装する必要もないのでは?

    1. なんにもわかってなさすぎて笑える

      よくそんなしょーもない認識でドヤれますね
      私だったら恥ずかしくて無理

  2. 通話機能を削るのにクイック返信は可能なのか…
    本末転倒な気もする
    ハンズフリー前提だし、通話機能のみ残すとかの方が良かった気もする
    返信は不可で、誰からのメッセージかの通知だけで
    「安全な場所に止まって操作して下さい亅と共に音声案内するとかね

    1. 言いたいことはわからんでもないけど、ただ単に「Android Auto」が提供する要件の中で開発したらこうなっただけかと

コメントを残す

投稿者情報

石井 順(管理人)のアバター

Jetstream をフォロー

X
Spotify
Google-News
YouTube-Music
Mail
2025_10
2025 年 10 月の壁紙
ハロウィン」プレゼント