この記事のポイント
- iOS 版「SwitchBot」アプリに対し、2025 年 8 月 28 日(木)にアプリバージョン v9.16 アップデートが配信
- 「SwitchBot ハブ 2」「SwitchBot ハブ 3」で利用できる「オートメーション」派生型の室内温度管理特化機能「パーソナライズエコ(ベータ版)」において、目標温度に達してもエアコンの運転を停止しない新たな設定が解禁
- ただ、用途は不明
IoT デバイス No.1 ブランド SwitchBot 提供の iOS 版「SwitchBot」アプリに対し、2025 年 8 月 28 日(木)にアプリバージョン v9.16 アップデートが配信開始されました。
今回配信された iOS 版「SwitchBot」アプリ v9.16 アップデートでは、「SwitchBot ハブ 2」「SwitchBot ハブ 3」で利用できる「オートメーション」派生型の室内温度管理特化機能「パーソナライズエコ(ベータ版)」において、目標温度に達してもエアコンの運転を停止しない新たな設定が解禁されています。ただ、用途は不明です。
iOS 版「SwitchBot」アプリ v9.16 アップデートの内容は、今回これだけ。ただし、軽微な不具合修正や最適化なども内包されていると予想されます。
新機能
アップデート履歴
2025年8月29日
バージョン 9.16ハブ2とハブ3のパーソナライズエコでは、目標温度に達してもエアコンの運転を停止しない設定が可能です。
コメントを残す